CT50th Anniversary X線CT 国内臨床稼働50年

Google WWW を検索 サイト内検索
ITEM in JRC 2010

ホーム の中の取材報告の中の ITEM in JRC 2010 速報の中のコストパフォーマンスに優れたモニタソリューションを提供─リアルビジョン

JRC2010 速報
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 end

■ コストパフォーマンスに優れたモニタソリューションを提供─リアルビジョン
Vol.15 [4月9日(金)]

  株式会社リアルビジョンは,汎用モニタに医用画像を表示するための「FVTシリーズ」と韓国のモニタメーカーであるWIDE社の医用画像モニタを展示した。FVTシリーズは汎用モニタに接続して,多階調化や輝度調整など医用画像にきわめて近い画質,機能を実現する。ブースでは「FVT250」を用いた「電子シャーカステン」と同社が位置づける「LumiImager」や画像切り替え機能つきのDICOMビューワ「LumiView」,「FVT200」とデル社の汎用液晶モニタを組み合わせた「FVT DELL SET」を展示。また,WIDE社のモニタでは,2Mピクセルのカラーモニタ「CL20」,2Mピクセルカラーモニタの「IF2002CP」,モノクロモニタの「IF2002MP」,3Mピクセル型の「IF2103MP」と5Mピクセル型の「IF2105MP」をPRしていた。WIDE社のモニタは,日本よりもフィルムレス化が先行した韓国メーカーのモニタであり,世界でも実績がある。コストも国内メーカーのモニタに比べ,低く抑えることができる。医療施設内のフィルムレス化が進む一方で,厳しい経営環境が続いているだけに,FVTシリーズやWIDE社のモニタへのニーズは高くなりそうだ。


リアルビジョンの展示ブース
リアルビジョンの展示ブース
FVT250を用いたLumiImagerなどのデモ
FVT250を用いたLumiImagerなどのデモ

FVT200とデル社の汎用液晶モニタを組み合わせたFVT DELL SET
FVT200とデル社の汎用液晶モニタを組み合わせたFVT DELL SET
FVT200
FVT200

WIDE社モニタのラインナップ
WIDE社モニタのラインナップ

詳細はブースリポートへ


▲ページトップへ

利用規約 プライバシーポリシー 広告掲載について 会社案内 リンクについて
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.