“Quality Counts”がRSNA 2009のテーマ
質にこだわったレポートを速報
第95回北米放射線学会(RSNA2009)が11月29日(日)から12月4日(土)までの7日間,シカゴのマコーミックプレイスで開催されました。
今回のテーマは,“Quality Counts”。
インナビネットではRSNA2009スペシャルと題して,Technical Exhibitsでの新製品など,シカゴからの最新情報をお伝えしています。
日本からいつでも,簡単,快適にRSNAを体験できるシカゴ行きのファーストクラス。
それがRSNA2009スペシャルです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
インナービジョン2010年1月号の別冊付録 『RSNA 2009 ハイライト』は, リポートをモダリティ別にまとめなおし,製品開発の動向なども含めて, よりわかりやすくご紹介します。
2010年1月号別冊付録 『RSNA 2009 ハイライト』
2010年2月号はエキスパートによるRSNAベストリポートなど,RSNA2009特集。
2010年2月号 RSNA2009特集
![]() |
RSNA 2009が開幕 大会テーマは,“Quality Counts” [11月29日(日)] |
![]() |
学術セッション(Physics)におけるCADの最新の研究発表 [11月29日(日)] |
![]() |
RSNA 2009初日の マコーミックプレイス [11月29日(日)] |
![]() |
JETROがJIRAや日本企業を紹介するJAPAN Pavilionを出展 [11月29日(日)] |
![]() |
診断,治療,在宅,病院経営とソリューションを提供-フィリップス[11月29日(日)] |
![]() |
GE Healthcare-テーマはヘルシーマジネーション [11月29日(日)] |
![]() |
AZE-北米進出後初のRSNAでAZE VirtualPlaceを強力にアピール [11月29日(日)] |
![]() |
Barco-幅広く医療分野のニーズをカバー [11月30日(月)] |
![]() |
INFINITT-コンポーネット化された3D機能を搭載できるPACS [11月30日(月)] |
![]() |
盛り上がるBreast MRI [11月30日(月)] |
![]() |
HITACHI-医療環境改善に貢献する最新技術を紹介 [11月30日(月)] |
![]() |
Philips-CTで被ばく低減を実現する「iDose」が登場 [11月30日(月)] |
![]() |
学術セッション(筋骨格系) の研究報告 [11月30日(月)] |
![]() |
FUJIFILM-デジタルマンモグラフィの新たな可能性を展示 [11月30日(月)] |
![]() |
IMRIS-日本でも術中MRIシステムの事業を展開するカナダの企業 [12月1日(火)] |
![]() |
Quantitative Imaging [12月1日(火)] |
![]() |
Medicsight-各社のブースでも大腸用CADソフトウェアを紹介 [11月30日(月)] |
![]() |
TOTOKU-6Mピクセルの高精細カラー液晶モニタを参考出品 [12月1日(火)] |
![]() |
Eizo Nanao-快適なフィルムレス環境を支援するモニタ群 [12月1日(火)] |
![]() |
注目されるCTの被ばく低減 [12月1日(火)] |
![]() |
Siemens-新しい画像診断ワークフロー「syngo.via」を発表 [12月1日(火)] |
![]() |
Canon-静止画と透視像の両方を撮影できるFPDが登場 [12月1日(火)] |
![]() |
Shimadzu-回診用装置の充実化とsafireシリーズ強化 [12月1日(火)] |
![]() |
結節を検出するCADシステムと骨粗鬆症の研究報告 [12月1日(火)] |
![]() |
Awards-Education Award Winnersが発表される [12月2日(水)] |
![]() |
TeraRecon-バージョンアップされたAquarius iNtuitionの新機能 [12月1日(火)] |
![]() |
Noninvasive MRI [12月2日(水)] |
![]() |
Toshiba-3T MRIの発表とAquilion ONEの新バージョンをアナウンス [12月1日(火)] |
![]() |
Konica Minolta-被ばく線量を低減する小児用CRプレートを発売 [12月1日(火)] |
![]() |
Ziosoft-ZIOSTATIONとネットワーク型ワークステーション [12月1日(火)] |
![]() |
Medrad-PACSにCT造影剤の注入記録を保存 [12月2日(水)] |
![]() |
Carestream-半切サイズのワイヤレスFPDが登場 [12月2日(水)] |
![]() |
学術セッション(CAD,肺,肝臓)の研究報告 [12月2日(水)] |
![]() |
CTの線量最適化のセッション報告 [12月3日(木)] |
![]() |
学術セッション(image processing, PETとSPECT)の研究報告 [12月4日(金)] |
![]() |
ドイツ,韓国もパビリオンを出展 [12月2日(水)] |
![]() |
Technical Exhibitsには706社が出展 [12月2日(水)] |