インナビネット 更新情報(2023/1/5〜3/31)
更新情報(2023/1/5〜3/31)
2023/3/31
- リリース:キヤノンメディカルシステムズ,ミナリスメディカル社に関する株式譲渡契約を締結
- リリース:富士フイルムヘルスケアシステムズ(株)の電子カルテ・レセプト関連事業をPHCホールディングス(株)の子会社へ譲渡
- リリース:PHCホールディングス,電子カルテ・レセプト関連事業を富士フイルムヘルスケアシステムズ(株)から取得 株式譲渡契約を締結し,新会社ウィーメックスに同事業を承継
2023/3/30
- 特集企画(インタビュー)
-
特別座談会 Beyond BRCA,そしてMGPT
〜幅広い遺伝性腫瘍と未発症者も対象にした遺伝医療のプレシジョン・メディシンをめざして
厚労科研研究班の活動を振り返り,これからを展望する
-
特別座談会 Beyond BRCA,そしてMGPT
- リリース:EIZO,医用モニター品質管理の新しい国際規格に対応したモニターとソフトウェアを出荷開始
2023/3/29
- ITvisionオンライン
- 医療DXで何が変わる
-
医療機関におけるサイバーセキュリティ対策に関する厚生労働省の取り組みについて
田中 彰子(厚生労働省 医政局 特定医薬品開発支援・医療情報担当参事官)
-
医療機関におけるサイバーセキュリティ対策に関する厚生労働省の取り組みについて
- 医療DXで何が変わる
- リリース:富士通,クラウド型のプラットフォーム「Healthy Living Platform」を販売開始 医療分野のデータ利活用により,個別化医療や新薬開発を促進
- リリース:富士フイルムヘルスケアと千葉大学が次世代CT装置「フォトンカウンティングCT」の臨床有用性を評価する共同研究を開始
2023/3/27
- ITEM2023スペシャル ブースインフォメーション公開
- リリース:富士フイルムヘルスケア,ワイドボア 1.5テスラ超電導 MRIシステム「ECHELON Synergy(エシェロンシナジー)」発売 AI技術を活用して検査ワークフローの効率化と検査時間の大幅な短縮を実現
- リリース:キヤノンメディカルシステムズ,SARSコロナウイルス抗原キット インフルエンザウイルスキット「Rapiim SARS-CoV-2-N/Flu」販売開始 1度の検体採取で新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスを同時に検出
- 月刊インナービジョン2023年4月号:Precision Medicine時代のCardiac Imaging 2023 循環器画像診断のCutting edge 【後編:MRI,US,IT】
2023/3/22
- ITvisionオンライン
- 医療DXで何が変わる
-
オンライン資格確認の今後の展望とマイナンバーカードと健康保険証の一体化の取り組みについて
中園 和貴(厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課 保険データ企画室長)
-
オンライン資格確認の今後の展望とマイナンバーカードと健康保険証の一体化の取り組みについて
- 医療DXで何が変わる
2023/3/20
2023/3/17
2023/3/16
2023/3/15
- inNavi Suite技術解説(Step up MRI 2022)
- FileMakerによるユーザーメード医療ITシステムの取り組み
-
愛知県豊橋市 塩之谷整形外科
「足と靴」「爪」に特化した外来のカルテをClaris FileMaker CloudとiPadで構築,きめの細かい診療に活用
-
愛知県豊橋市 塩之谷整形外科
- ITvisionオンライン
- 医療DXで何が変わる
-
日本病院会が考える医療DX
医療DXはいつかやらねばならないことであり国民,患者を置き去りにすることなくプラス思考で取り組むことが良い成果を生む
国が明確なビジョンを示し,強いメッセージを出すことが求められる
大道 道大 氏(一般社団法人 日本病院会 副会長)
-
日本病院会が考える医療DX
- 医療DXで何が変わる
2023/3/9
- リリース:日本メドトロニック,仙骨神経刺激療法における全身MRI対応システムを実現した世界最小の充電式デバイス「InterStim™ Micro」の販売を開始
- 取材報告:バルコ,メディアカンファレンスで新製品の4K UHD解像度55インチ外科用ディスプレイなどの最新ラインアップを紹介
2023/3/8
- ITvisionオンライン
- 医療DXで何が変わる
-
日本医師会が考える医療DX
医療DXの推進には,すべての国民,患者,医療者がメリットを享受できることが求められる
医療機関は地域における役割を明確にして,戦略的に取り組むことが大切
長島 公之 氏(公益社団法人 日本医師会 常任理事)
-
日本医師会が考える医療DX
- 医療DXで何が変わる
2023/3/6
- リリース:GEヘルスケア・ジャパン,不透明な時代に活躍する人材の育成を目指す「越境学習」をグローバルに展開 ― 変化に強い人材の育成トレーニングの拡充に加え,日本人材の強みをグローバルに発信 ―
- リリース:インフォコム,病院向け就業管理システム,短期間で導入可能な医師限定版を提供開始 2024年4月開始,医師の時間外労働規制に対応
- リリース:バイエル薬品,イオン性ヨード造影剤ウログラフイン®注 60%の「効能又は効果」から「関節撮影」及び「逆行性尿路造影」を削除する承認事項の一部変更について
- 取材報告:キヤノンメディカルシステムズ,「Advanced Imaging Seminar 2023」を3年ぶりに現地開催
2023/3/2
- 取材報告:コニカミノルタジャパン,新代表取締役社長に常務取締役・ヘルスケアカンパニープレジデントの一條啓介氏が就任
- リリース:日本メドトロニック,日本初の経カテーテル肺動脈弁専用デバイス「Medtronic Harmony™経カテーテル肺動脈弁システム」の販売を開始 生涯にわたり繰り返し開胸手術を必要とする先天性心疾患の患者により低侵襲な治療選択肢を提供
2023/3/1
- キヤノンメディカルシステムズ(Canon Clinical Report)
-
鹿児島市立病院
PIQEの適用で被ばく線量を半減し画質を維持した小児心臓CT検査を施行
ディープラーニングを用いて開発した超解像画像再構成技術“PIQE”を活用
-
鹿児島市立病院
- varian RT REPORT
-
人にやさしいがん医療を 放射線治療を中心に No.14
Eclipse VMAT Planningの戦略 〜特性を押さえた最適化メソッド〜
五十野 優(大阪国際がんセンター放射線腫瘍科)
-
人にやさしいがん医療を 放射線治療を中心に No.14
- FileMakerによるユーザーメード医療ITシステムの取り組み
-
福岡徳洲会病院
多職種がかかわる心カテ室のチームワークをFileMakerプラットフォームの「GOODNET」による情報連携でサポート
-
福岡徳洲会病院
- モバイルデバイスで加速する医療IT
-
タブレットを活用した医療介護連携ICTネットワーク
守屋 潔(名寄市立総合病院 情報管理センター長,名寄市健康福祉部 参与)
-
タブレットを活用した医療介護連携ICTネットワーク
2023/2/28
- リリース:コニカミノルタジャパン,代表取締役社長に一條啓介氏が就任
- リリース:インフォコム,医師の残業規制対応の落とし穴「勤務間インターバル」把握可能に 病院向け就業管理システム,2024年4月の規制開始を前に
- リリース:日本ストライカー,「再製造ステラブル電極カテーテル(日本ストライカー)」を販売開始 ~循環器領域での再製造品ポートフォリオを拡充~
- リリース:EIZO,性能向上と環境負荷低減を両立する21.3型の電子カルテ画像表示モニター「RadiForce MX217」を発売
2023/2/27
- リリース:オリンパス,韓国の消化器用メタリックステントメーカー Taewoong Medical社を買収 Taewoong Medical社の専門性や技術とのシナジーにより,消化器科処置具のポートフォリオを強化
- リリース:東海国立大学機構と富士通,SDGsやSociety5.0の実現に向けて,ウェルビーイング社会の創生と宇宙活動における課題探索や技術開発に関する包括協定を締結
- 取材報告:東海国立大学機構と富士通が「ヘルスケア」や「宇宙」での課題探索や技術開発に向けた包括協定を締結
2023/2/22
- リリース:コニカミノルタとエモテック・ラボ,認知機能低下の早期発見で技術提携 「話し方・会話内容・感情推移」「歩行」をAIで分析
- リリース:山梨県と富士通,DX推進に向けた包括連携協定を締結 デジタル活用による豊かさ共創とふるさと強靭化
2023/2/21
- 月刊インナービジョン2023年3月号:Precision Medicine時代のCardiac Imaging 2023 循環器画像診断のCutting edge 【前編:CT,XA,核医学】別冊付録「ITvision No.47」
- 取材報告:第15回日本ロボット外科学会学術集会が開催
- リリース:東西電工,LED照明とオゾン発生器の融合『Air Fresh-BaseLight』を開発
2023/2/20
2023/2/17
2023/2/16
- ヘルスケアIT展(医療ITのバーチャル展示会)
- リリース:シーメンスヘルスケアのフォトンカウンティングCT「NAEOTOM Alpha」が,臨床研究中核病院に国内5台目の導入。がん診療を中心に幅広い領域における診断と研究への貢献を目指す。
2023/2/15
- inNavi Suite技術解説(Women’s Imaging 2022 乳がんのリスクを「見える化」)
- キヤノンメディカル:進化をつづける「Pe・ru・ru」の画質 ~画像処理パラメータ“Charmer(シャルメ)”~
- 富士フイルムヘルスケア:診断をさらに“深める”乳房超音波検査の新しいリアリティ
- シーメンス:リスクを見つめ,リスクにアプローチする
- シーメンス:乳房MRIの診断能を向上させる最新技術の応用
- GEヘルスケア:乳房超音波検査に革新を!「Invenia ABUS(Automated Breast Ultrasound System)」の紹介
- フィリップス:乳房超音波検査を「見える化」するフィリップスの技術
- フィリップス:AI時代のMR Breastイメージング ─高画質化と高速化をもたらす“SmartSpeed”─
- コニカミノルタ:独自のアルゴリズムによる高い検出性能のマンモグラフィ診断支援ソフトウエア“MGCAD-i”
- コニカミノルタ:日本のマンモグラフィ検診のために開発した乳房構成解析ソフトウエア“Breast Density Assessment(Bda)”
- 富士フイルムメディカル:放射線部門管理支援サービス「ASSISTA Management RAD」“画像セレクションfor MG機能”の紹介
- リリース:オムロン ヘルスケア,「オンライン診療カー」の実証実験に参画。山間地域の医師不足解消へ 仙台市で2月1日より開始。携帯型心電計で慢性心臓疾患の診療を支援
2023/2/14
- ヘルスケアIT展(医療ITのバーチャル展示会)
- 取材報告:検査説明をテーマに,第5回MRI安全Webワークショップが開催
- 取材報告:医療放射線防護連絡協議会が第44回「医療放射線の安全利用フォーラム」をオンラインで開催
2023/2/13
- ヘルスケアIT展(医療ITのバーチャル展示会)
- リリース:メディカル・エキスパート,プレフィルドシリンジ対応の造影剤自動注入装置 MAX 3を2023年2月13日より販売開始
- リリース:キヤノンメディカルシステムズ,デジタルラジオグラフィ「CXDI-Elite」を回診用X線撮影装置Mobirex i9と組合せて販売
- リリース:長瀬産業,医用画像解析プログラム『Attractive』販売開始 DeepLearningを活用し画像解析を効率化 多様な診断領域にも対応
2023/2/10
2023/2/9
2023/2/8
2023/2/7
- ヘルスケアIT展(医療ITのバーチャル展示会)
- リリース:東和ハイシステム・日立が協創 業界初となるAI音声認識対応歯科医院向け電子カルテ「Hi Dental Spirit AI-Voice」販売開始 ~歯科医院内業務DXの実現~
- リリース:ボストン・サイエンティフィック ジャパン,独自の薬剤コーティング技術を搭載した冠動脈用薬剤コーティングバルーン 「AGENT™」の販売開始 〜幅広い製品ラインナップでインターベンション治療に更なる貢献を〜
2023/2/6
2023/2/3
- モダリティEXPO
- リリース:インフォコム,マレーシアのヘルステック企業と資本業務提携 従業員向け医療保険管理サービスのHealthMetrics社
- 取材報告:インテュイティブサージカル,シングルポート内視鏡手術支援ロボット「ダビンチSPサージカルシステム」の製品発表会を開催
2023/2/2
2023/2/1
- キヤノンメディカルシステムズ(Canon Clinical Report)
-
小樽掖済会病院
急性腹症から術前精査まで高精細画像が消化器疾患にもたらす新たな可能性
高精細画像の客観的な“設計図”でがんの進展度診断や手術支援、大腸CT検査への活用に期待
-
小樽掖済会病院
- ACCURAY RT UPDATE
-
がん放射線治療の今を知る!~最前線の現場から No.4
「Radixact Synchrony」を用いた体幹部定位放射線治療の実際
原田 英幸(静岡県立静岡がんセンター放射線・陽子線治療センター放射線治療科部長)
-
がん放射線治療の今を知る!~最前線の現場から No.4
- ヘルスケアIT展
2023/1/31
2023/1/30
- ITvisionオンライン
- SPECIAL INTERVIEW 手術支援ロボットが創る新たな医療の形
-
日本ロボット外科学会理事長 渡邊 剛 氏
低侵襲治療と第4次産業革命の流れの中でさらなる進化を続けるロボット支援下手術
領域横断の学会による“ライセンス”制度で安心で信頼性の高い手技の提供をめざす -
第15回日本ロボット外科学会学術集会会長 楯谷 一郎氏
ロボット支援下手術は「普及」と「革新」の両方を推進していくことが重要
安全性の高いスタンダードな手術として確立することで患者さんに福音をもたらす
-
日本ロボット外科学会理事長 渡邊 剛 氏
- SPECIAL INTERVIEW 手術支援ロボットが創る新たな医療の形
- リリース:フィリップス,国内初の医療機器承認デジタル病理システムの次世代型ソリューション「フィリップス インテリサイト パソロジーソリューション(SG)」国内発売開始
- 取材報告:JAHISが2023年新春講演会をオンラインで開催
2023/1/27
- モダリティEXPO
- リリース:シェアメディカルとPHCが事業提携,デジタル聴診デバイス「ネクステート」を遠隔医療システム「Teladoc HEALTH」と接続可能にし聴診を軸に検査が可能なオンライン診療を共創 〜オンライン診療に検査を組み合わせ診断可能疾患を増やし医師の診断精度向上を狙う〜
2023/1/25
2023/1/24
- 月刊インナービジョン2023年2月号 特集:RSNA 2022 Empowering Patients and Partners in Care / 別冊付録「RSNA 2022ハイライト」
- リリース:北里研究所病院,最新の外科手術支援ロボット「ヒューゴ」を国内初導入 ~患者の身体的負担軽減と治療結果の向上に期待~
- 取材報告:日本メドトロニック,手術支援ロボットシステムなど先進のソリューションを紹介する「Medtronic days 2023」を開催
2023/1/23
2023/1/20
- Digital Surgery vision 2023(ITvision 手術支援ロボット 特別号)
- 取材報告:富士フイルムメディカル,「第2回慢性便秘エコー研究会」にて便秘エコーの読影支援AIに関するシンポジウムを開催
2023/1/16
- ITvisionオンライン
- 電子処方箋がやって来る データヘルス改革で,よりよい医療を実現するために
-
電子処方箋の概要と最新動向
伊藤 建[厚生労働省大臣官房総務課企画官(医薬・生活衛生局併任)] -
電子処方箋導入の前提となるオンライン資格確認─八尾市立病院における導入経緯と現況
小枝 伸行(八尾市立病院 事務局 次長) - PHC 電子処方箋に向けたPHCにおけるデータヘルス基盤整備
- 富士通Japan 電子処方箋運用開始に向けた電子カルテシステムの対応について
-
電子処方箋の概要と最新動向
- 電子処方箋がやって来る データヘルス改革で,よりよい医療を実現するために
- リリース:札幌医科大学と富士通,ヘルスケア領域のデータポータビリティ実現に向けて,個人の健康データの活用推進に合意
- モダリティEXPO
2023/1/13
2023/1/12
2023/1/11
- リリース:オリンパス,「ディスポーザブル把持鉗子」6種類を同時発売 単回使用により,感染リスクの低減に寄与し安全な処置をサポート
- リリース:AIメディカルサービス,東京大学社会連携講座「次世代内視鏡開発講座」を開設 次世代内視鏡AIの開発によりがん見逃しゼロへ
- リリース:日本メドトロニック,植込み型心臓デバイス初の遠隔プログラミングを搭載した植込み型心臓モニタ「LINQⅡ™」の販売を開始
- リリース:PHCグループ,新会社「ウィーメックス(株)」を設立
2023/1/10
- リリース:エルピクセル,胸部X線画像の読影診断を支援するEIRL Chest Screeningの新モデルを発売,検出する異常陰影候補領域の対象所見を拡大
- 取材報告:JIRA・山本会長が2023年の年頭所感発表会で医療現場への貢献などを発表 ——SaMDをはじめとした新技術の社会実装への取り組みを推進
2023/1/6
- リリース:富士フイルム,銀塩増幅反応による高感度検出技術を応用した新型コロナ・インフルエンザ同時検査キット「富士ドライケム IMMUNO AG カートリッジ COVID-19/Flu」新発売 国内で約30,000台導入されている感染症検査装置「IMMUNO AG」シリーズで使用可能
- リリース:近畿大学研究グループが島津製作所の高分解能PET装置で従来よりも高画質な画像を撮像 正確な診断が可能となり,認知症の早期治療への貢献に期待
2023/1/5
- FOCUS ON
-
彦根中央病院
低線量・高画質で高速撮影が可能な64列/128スライスCT「Supria Optica」が地域を支える市中病院で稼働
「IPV」により従来の半分以下の線量での撮影を可能にし小児から高齢者まで幅広い患者に負担の少ない検査を提供 -
AI医療機器の最適な開発環境「NVIDIA Clara Holoscan」が医療DXを加速する
検査・診断用から手術支援ロボット,遠隔医療,デジタルツインまで医療の可能性を広げる機器開発の最新動向
-
彦根中央病院
- キヤノンメディカルシステムズ(Canon Clinical Report)
-
滋賀県立総合病院
1.5TのDLR-MRIがもたらす画質の向上と撮像時間短縮により広がる選択肢
シーリングカメラによるポジショニングサポート機能などAIを活用した技術で検査ワークフローを支援
-
滋賀県立総合病院
- キヤノンメディカルシステムズ(セミナーレポート)
- 第13回世界核医学会ランチョンセミナー6 Innovative PET/CT Imaging in Patient Care
-
Experience with Clinical Use of Deep Learning Technology(臨床におけるDeep Learning 技術の使用経験)
土屋 純一(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科先端人工知能医用画像診断学講座)
-
Experience with Clinical Use of Deep Learning Technology(臨床におけるDeep Learning 技術の使用経験)
- 第13回世界核医学会ランチョンセミナー6 Innovative PET/CT Imaging in Patient Care
- varian RT REPORT
-
人にやさしいがん医療を 放射線治療を中心に No.13
高線量率密封小線源治療装置「BRAVOS」国内第1号機の使用経験
小野 智博(京都大学医学部附属病院放射線治療科) / 松下 矩正(京都大学医学部附属病院放射線部)
-
人にやさしいがん医療を 放射線治療を中心に No.13
- 取材報告:東京慈恵会医科大学と島津製作所がAI技術で骨粗鬆症診断を支援する「Smart QM」を発表