ホーム
2023/01/11
内視鏡
AI
AIメディカルサービス
AIメディカルサービス,東京大学社会連携講座「次世代内視鏡開発講座」を開設
2023/01/10
ソフトウエア
エルピクセル(LPixel)
エルピクセル,胸部X線画像の読影診断を支援するEIRL Chest Screeningの新モデルを発売,検出する異常陰影候補領域の対象所見を拡大
2022/12/09
エルピクセル,大腸ポリープ候補を検出し,大腸内視鏡検査を支援する「EIRL Colon Polyp」 を新発売
2022/12/06
MRI
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケアと愛媛大学,乳がん高精度診断に向けた共同研究の初期検討結果を発表
2022/11/09
入力関連
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,富士フイルムメディカルの内視鏡情報管理システム「NEXUS」に国内シェアNo.1の音声認識技術AmiVoice®が搭載
介護
コニカミノルタ
ノバケアとコニカミノルタ,AIを活用した介護分野での協業に合意
2022/09/29
トーマツ,独自開発のAIモデルを搭載した医療エビデンス合成支援ツールを開発
2022/09/28
富士フイルム
富士フイルム,胃がん・食道扁平上皮癌疑いを検出するソフトウェア「EW10-EG01」がAI技術を活用※1して開発された上部消化管領域の内視鏡診断を支援する医療機器として日本初※2の薬事承認を取得
2022/09/15
医療情報システム(電子カルテ)
富士通
昭和大学と富士通Japan,電子カルテシステムの診療データから疾病を予測する診療支援AI技術の開発に向けた共同研究を開始
X線装置
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルシステムズ,CXDIのノイズ低減処理ソフトウェア「Intelligent NR」を発売
2022/09/09
CT
エルピクセル,EIRL Brain Segmentation,頭部CT画像から高吸収/低吸収領域及び組織構造・境界の不明瞭化がみられる領域の抽出・表示が可能となった新モデルをリリース
2022/07/11
日立(日立製作所,日立ハイテク)
日立製作所,成果連動型介護予防事業を駆動するEBPMビジネスプラットフォームの創成に向け「東京都次世代ウェルネスソリューション構築支援事業」に参画
2022/07/06
富士通,ミリ波センサーで収集した点群データから人の姿勢を高精度に推定する新技術を開発
2022/07/05
クラウド
エルピクセル,医師の画像診断を支援するEIRLシリーズ,医療機関への新たな導入方法としてクラウド型サービス「EIRL Cloud」を新発売
2022/06/20
Splink
ブレインヘルスケアのSplink,北海道大学との共同研究「脳卒中と認知症のMRIデジタルバイオマーカーの開発とAI実装」が2022年度NEDO事業として採択
2022/06/08
インフォコム
インフォコム,AIを活用した歩行動画分析で心不全患者のフレイル診断を支援
2022/06/06
NVIDIA AI DAYS 2022開催,事例から学ぶ!AI x ビジネス変革の勘所
2022/05/23
PSP
ブレインヘルスケアのSplink,ミレニアとPSPと3社連携。世界初,脳の健康状態を“見える化”するトータル予防ソリューション「ブレインヘルスケア・プログラム™」を提供開始
2022/05/19
シーメンスヘルスケア
シーメンスヘルスケア,胸部CT画像AI解析ソフトウェア「AI-Rad Companion Chest CT」の一部変更承認を取得
2022/05/12
サイバネットシステム
サイバネットシステム,AIを搭載した大腸内視鏡画像診断支援プログラム,薬機法の新制度IDATEN変更計画の承認取得
2022/04/25
総合南東北病院と富士通,膵臓がんを非造影CT画像から検出するAI技術の共同研究を開始
2022/04/14
サイバネットシステム,AIを利用した大腸内視鏡画像診断ソフトウェアの国際共同研究結果が医学誌『NEJM Evidence』に掲載
シオノギテクノアドバンスリサーチとエルピクセル,人工知能(AI)を活用した感染症に対する創薬技術の共同研究開始
2022/04/11
血管造影/IVR
島津製作所
島津製作所,世界初,AIによる最新鋭画像処理技術を搭載*1 心疾患など全身のカテーテル治療を支援する,新血管撮影システム「Trinias™」発売
2022/04/08
エルピクセル,医療機器の特性に応じた変更計画の事前確認制度(IDATEN制度)を活用し,EIRL Chest Noduleの変更計画確認申請を実施
2022/04/07
島津製作所,回診用X線撮影装置に搭載可能なソフトウェアを発売
アドバンスト・メディア,医療向け AI音声認識ワークシェアリングサービスを活用した柏葉脳神経外科病院のプロジェクトが看護業務の効率化先進事例アワード2021を受賞
2022/04/06
バイエル薬品
プラスマン,胸部CT-AI Plus.Lung.Noduleの独占販売についてバイエル薬品と業務提携
Splink,【公立病院として初】認知機能低下の予防に向けた脳ドック用AIプログラム「Brain Life Imaging®」が横浜市立市民病院に導入
2022/04/05
富士フイルム,クラウド型AI技術開発支援サービス「SYNAPSE Creative Space(シナプス クリエイティブ スペース)」新開発