ホーム
2019/10/07
医薬品
AI
富士フイルム
日立,AIを活用し,医薬品の効果に影響を与える重要因子を探索する「Hitachi Digital Solutions for Pharma/バイオマーカー探索サービス」を提供開始
2019/09/24
Ubie,医療現場の業務効率化を図るAI問診プロダクト「AI問診 Ubie」大規模病院6施設で導入・試験導入・共同研究開始
2019/09/18
アドバンスト・メディア
アドバンスト・メディア,厚労省「販売情報提供活動新ガイドライン」に対応した製薬業界に特化したAI音声認識エンジンを強化
2019/09/03
GEヘルスケア・ジャパン
小倉記念病院とGEヘルスケア・ジャパン,AI技術を活用した冠動脈内腔自動検出の成果を示す
2019/08/19
東芝
東芝,AIを活用した糖尿病性腎症重症化予防の共同研究を開始
2019/08/06
X線装置
島津製作所
島津製作所,世界初。AI機能で,高精度な骨密度測定が簡便に。深層学習で作業時間を短縮,高効率に活用できるX線TVシステム発売
2019/07/29
みずほ情報総研,肺がん検診におけるAI実用化に向けた共同研究を開始
2019/07/18
GEヘルスケア・ジャパンと日本テクトシステムズ,認知症診断・治療の適正化に向けたパートナーシップを締結
2019/07/17
介護
AXIVE,日本初,介護従事者216万人の業務を助ける転倒検知トラッキング型AIを開発
2019/06/27
佐賀大学とオプティム,医療画像診断支援AIの臨床研究を推進
2019/06/25
産学連携
NEC
NECと仙台白百合女子大学,大分県のKDBデータを活用し,糖尿病性腎症の新規発症につながるリスク要因をAIで分析
2019/06/20
三井不動産,センスウェイ,柏の葉IoTビジネス共創ラボ,ヘルスケアプロジェクトの実証実験開始
内視鏡
富士フイルムと日本マイクロソフト,革新的な医療現場支援の実現に向けた協業を開始
2019/05/30
東京大学医学部附属病院と島津製作所,人工知能により患者データから肝がんの存在を予測
2019/05/27
NEC,最新AIを活用した創薬事業に本格参入2025年に事業価値3,000億円を目指す
2019/05/08
GEヘルスケア・ジャパンとJSR,整形外科領域でのデジタルプラットフォーム構築と新規サービス事業の立ち上げに向け,パートナーシップを締結
2019/04/24
人工知能・機械学習領域のセミナーを展開するキカガク,東北大学卓越大学院の機械学習教育プログラムと連携
2019/04/22
みずほ情報総研,MyndYou社とパートナーシップ契約を締結
2019/04/19
NEC,埼玉県がAI救急相談を試行導入,チャット形式で気軽に相談
2019/04/15
キヤノン
キヤノン,AI技術により検査画像の高画質化と検査時間の短縮を両立,光干渉断層計の新ブランド「Xephilio」として"OCT-A1"を発売
2019/04/11
ERISAとオプティム,画像診断領域での協業に向け基本合意
PACS
オプティム,医療画像診断支援AI統合オープンプラットフォーム「AMIAS」(アミアス)を提供開始
NVIDIAと米国放射線医会 AI-LABチーム,数千の病院で診断放射線医学におけるAIの採用を加速
2019/04/09
ドクターネット,東京大学医学部附属病院と人工知能分野での共同研究を開始
富士フイルムと京都大学,AI技術を用いた間質性肺炎の診断支援技術の共同開発に成功
2019/04/04
富士フイルム,AIプラットフォーム「SYNAPSE SAI viewer(シナプス サイ ビューワ)」新開発
2019/03/28
富士フイルムと大阪大学が共同研究講座を設置,人工知能(AI)を用いた医用画像診断支援システムの研究・開発を推進
2019/03/26
エクスウェアと聖路加国際大学がAIとロボットによる医療説明を共同研究
2019/03/13
オリンパス
オリンパス,内視鏡検査におけるAI支援診断のためのオープンプラットフォームを開発
2019/03/07
ソフトウエア
オリンパス・大分大学・福岡工業大学の共同開発プロジェクトが世界初のAIナビゲーション外科手術の成功に貢献