ホーム
2018/05/24
モニタ・ビューワ
バルコ
バルコ,4K UHD解像度58インチ 外科画像表示用ディスプレイ「MDSC-8358」発売
2018/05/23
PACS
パラゴンケアジャパン(ケアストリームヘルス)
ケアストリーム,PACS・RIS製品を刷新した最新の「Clinical Collaboration Platform」の出荷を開始
2018/05/21
医療情報システム(電子カルテ)
インテグリティ・ヘルスケア,オンライン診療システム「YaDoc」,電子カルテメーカー5社と連携
2018/05/17
核医学(PET,PET/CT,SPECT,SPECT/CT)
島津製作所
島津製作所,乳房専用PET装置に関する意匠が「平成30年度全国発明表彰」において「発明協会会長賞」を受賞
超音波
キヤノンメディカルシステムズ
キヤノンメディカルシステムズ,平成30年度全国発明表彰「文部科学大臣賞」を受賞
アプリ
メディヴァ,The Diary® × 健康年齢® で医療従事者と利用者をつなぐApple Watch活用の「デジタル診療サポートサービス」を開始
2018/05/16
クラリス(FileMaker)
ファイルメーカー,最新バージョン FileMaker 17 プラットフォームを発表
2018/05/14
内視鏡
オリンパス
オリンパス,人間工学に基づいた新操作部と軽量化を実現した耳鼻咽喉ビデオスコープ2機種を発売
富士通
富士通,妊産婦や子育て世帯のケアなど地域による包括的な支援を実現する「妊娠期・子育て支援サービス」を販売開始
介護
エス・エム・エス,「カイポケ」が経済産業省のサービス等生産性向上IT導入補助金の対象に認定
AI
フィリップス・ジャパン
健康・予防・医療への新たな価値創造をめざし,国立循環器病研究センターとフィリップスが戦略的提携協定締結
2018/05/10
フィリップス,ヘルスコンティニウムの全領域を網羅したヘルスケアAIヘルススイート・インサイト開始
クラウド
カナミックネットワーク
カナミックネットワーク,総務省「IoTサービス創出支援事業」に係る成果報告を実施
富士フイルム
富士フイルム,十二指腸用処置スコープ「ED-580T」新発売
2018/05/09
「カナミッククラウドサービス」が経済産業省のIT導入補助金(平成29年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)の対象に認定
2018/05/08
MRI
ペースメーカ,ICD,CRT-D
日本メドトロニック
日本メドトロニック,次世代型ペースメーカ「Medtronic Azure™ XT MRIシリーズ」を販売開始
富士フイルム,画像強調機能で,内視鏡による微小な病変の発見をサポートするLED光源搭載内視鏡システム「6000システム」新発売
2018/05/07
放射線治療
ヘカバイオ,アルファ粒子線による世界初のブラキセラピー(小線源治療)・プロジェクト始動
エスアールエルとウェルビー,「PLANET×マイカルテ」検査結果連携スタート
2018/05/01
メドレー
メドレー,ブロックチェーンを活用した電子処方せんの管理方式に関する特許を出願
ソフトウエア
メドレー,日医標準レセプトソフト(ORCA)と医療情報システムを容易に連携するAPIクライアントライブラリ「ORCA API」を公開し,オープンソース化
メドレー,クラウド型電子カルテ「CLINICSカルテ」の提供を開始
2018/04/27
オプティム,テレビを通じて自宅が病室に。AI・IoTを活用した在宅医療支援サービス「Smart Home Medical Care」を全国の医療機関向けに提供開始
2018/04/26
インフォコム
インフォコム,医療・介護施設検索サービス「ケアリン」を美馬市医師会が導入
2018/04/25
CT
GEヘルスケア・ジャパン
GEヘルスケア・ジャパン,CTにおける個別化医療を支える「Revolution Frontier」を発売
2018/04/24
シーメンスヘルスケア
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス,検査の大幅な効率化を実現する免疫自動分析装置「Atellica IM1600」の販売を開始
2018/04/20
NTTドコモ
NTTドコモ,「おくすり手帳Link」が倉敷中央病院とシステム連携を開始
富士フイルム,自動病理診断に繋がる画期的なイメージング技術を新開発
スマイルリンク,潜在看護師と高齢者の日本初・マッチングシステム『ファーストナース』のサービスを発表
2018/04/19
在宅医療機器
カナミックネットワーク,在宅医療サービスの笑顔会,先端医療のNEXT Wellness International,NTTエレクトロニクステクノ,ブイキューブがクラウドサービスとテレビ会議システムを連携させた多職種連携を開始