インナービジョン

バックナンバー

月刊インナービジョン5月号

2010年4月25日発行
2010年5月号
Vol.25,No.5
healthymagination
 
  立ち読み PDFファイルをご覧いただけます

特集 内容の一部をご覧いただけます(特集の各1ページをご覧いただけます)
マルチモダリティによるAbdominal Imaging 2010
特集2【臨床編】日常臨床における戦略と選択

企画協力
村上卓道(近畿大学医学部放射線医学教室教授)
工藤正俊(近畿大学医学部消化器内科学教室教授)

T 肝
1.肝がん(肝細胞がん)の診断・治療におけるアルゴリズム
1)造影MRIと造影超音波を中心に

泉 並木
2)MRIを中心に
渡邊春夫/兼松雅之ほか
3)ソナゾイド造影USとEOB造影MRIを中心に
今井康陽ほか

2.転移性肝がんの診断・治療におけるアルゴリズム
1)外科の立場から

奥野清隆
2)内科の立場から
田中弘教/飯島尋子
3)放射線科の立場から
坪山尚寛/金 東石

3.早期肝細胞がんの診断・治療におけるアルゴリズム─境界病変の鑑別の可能性
1)内科の立場から

工藤正俊
2)放射線科の立場から
小野原幸司郎/市川智章ほか

4.良性肝腫瘍の診断・治療におけるアルゴリズム
1)各疾患の画像所見の特徴と注意点

鶴崎正勝

5.肝の3D・4D画像診断の臨床動向
1)CT,MRIの3D画像を中心に

磯田裕義ほか
2)4D-USの有用性を中心に
山田昌彦/森安史典

U 胆・膵
1.胆道疾患の診断・治療におけるアルゴリズム
1)外科の立場から

伊神 剛ほか
2)内科の立場から
野田 裕ほか
3)放射線科の立場から
山下武則/伊東克能

2.膵疾患の診断・治療におけるアルゴリズム
1)外科の立場から

竹山宜典
2)内科の立場から
矢根 圭/真口宏介ほか
3)放射線科の立場から
香田 渉/蒲田敏文ほか

V 腎・副腎
1.腎・副腎疾患の診断・治療におけるアルゴリズム
1)内科の立場から

尾上篤志/秋山隆弘
2)放射線科の立場から
伊藤康志

W その他(最新動向)
1.超音波による非侵襲的肝線維化診断
─剪断弾性波の特性と臨床における有用性の検討

飯島 尋子ほか
2.9インチFPDを使用したCT-like imagingによる腹部IVRの最新動向
─肝細胞がんを中心に

小川 健二
3.3D画像による肝臓解析臨床応用の最前線
─ワークステーションを用いた肝切除術の安全性と効率性の向上

高本 健史ほか
4.腹部領域の診断・IVRの最新動向
─多軸血管撮影の有用性について

高岡 了ほか
5.腹部領域におけるMRIの最新動向
─1.5T MRIを駆使した臨床の実際

戸上 泉
6.256スライスCTによる腹部領域診断の最新動向
─画質の向上と低被ばくを実現するプレミアムCTの有用性

中浦 猛
7.市中病院一人常勤放射線科医が腹部画像診断に使用しているMRI装置(GE社製HDxt)
─Gd-EOB-DTPA MRIとのコラボレーションを中心に

谷 一朗
8.ADCTによる腹部領域診断の最新動向
─4D(動態)診断の有用性を含めて

森口 理久

特別企画
2010年度診療報酬改定で何が変わる!
─放射線医療における改定のポイントと評価

Overview
2010年度診療報酬改定の概要と放射線医療分野における改定のポイント内容の一部をご覧いただけます
松原喜代吉

Opinion
2010年度改定を語る 1

画像診断に必要な4つの要素が正しく評価されるための取り組みが次回改定に向けて重要になってくる
外傷全身CT加算など画像診断の重要性が高まる中放射線科医の質の向上を図っていく

水沼仁孝

2010年度改定を語る 2
チーム医療の加算や「デジタルエックス線撮影料」の新設など,医療専門職,診療放射線技師への評価が大きな成果
次回改定に向け,診療放射線技師の技術についてエビデンスを示していくことが重要

北村善明

2010年度改定を語る 3
国民の視点からも診療報酬を考え,画像診断・放射線治療の適正な評価がされるよう,根拠を示していく
撮影,診断,管理という評価の枠組みの見直しと,質の確保,安全管理,そしてCADなど新技術への評価に向けて!

野口雄司

〈新シリーズ〉
Contrast Enhanced MDCT〈Season 4〉
領域別に見るMDCTの検査・診断up-to-date

1.心・大血管領域 (1)内容の一部をご覧いただけます
64列MDCTを用いた心・大血管領域の診断
─低電圧技術を用いたCTA

宇都宮大輔

Sonazoid Case Study─(4)
造影超音波の臨床動向─ソナゾイドによる治療支援の有用性─

ソナゾイド造影超音波による肝動脈塞栓術(TACE,TAI)の治療効果判定
1.ソナゾイド造影超音波を用いた肝動脈化学塞栓術後の治療効果判定

玉井 努ほか
2.肝動脈塞栓術の治療効果判定
盛田篤広ほか

IMAGE ANALYSIS SOFTWARE−next advances
次世代の画像解析ソフトウェア No. 97,98

AZE VirtualPlace 雷神の使用経験とVP Viewerによる院内3D環境の構築
相澤幹也/古川 望ほか
部分的脾塞栓術前後の脾臓体積測定
渡部祐樹

めざせ達人シリーズ〈CT編〉
CT徹底解剖─基礎から日常点検まで

24.多列化と散乱線
辻岡勝美

healthymagination series
Advanced Report No. 4

第39回日本神経放射線学会ランチョンセミナー2
Metabolite Mapを利用したMRIによる神経生化学診断の臨床有用性と課題

原田雅史

JRC2010速報
テーマは「未来の医学は放射線の中に ─The Future of Radiology is Here─」

IVリポート
METIS,第2回医療テクノロジー推進会議を開催
医機連,平成22年度年頭記者会見を開催
シーメンス,“syngo.via”を発表
東芝,ハイブリッド手術に対応した循環器X線診断システム発売
日本HPが省スペース型ワークステーション「HP Z200 SFF Workstation」を発表

● PR(ザイオソフト株式会社)
・3Dを始めてみよう!
学会や研究に役立つzioTerm2009

● Information
・第14回全国X線CT技術サミット
・日本CT検診学会 夏期セミナー2010

市・場・発
● IV EXPRESS(海外論文サマリー)
次号予告

▲ページトップへ
▲Netstoreで注文