月刊インナービジョン2018年1月号

2018年1月号

月刊インナービジョン2018年1月号

Vol.33 No.1

2017年12月25日発行

  • オートプシー・イメージング(Ai)第七弾: 多死社会の到来で多様化するニーズに対応するAiの最前線
  • RSNA 2017 ハイライト

定価2,420円(本体2,200円)

  目次PDFダウンロード

 

シリーズ特集
シーン別画像診断のいま─社会的要求への対応と課題【Scene Vol.12】
オートプシー・イメージング(Ai)第七弾:
多死社会の到来で多様化するニーズに対応するAiの最前線
企画協力:塩谷清司(聖隷富士病院診療部放射線科部長)

Ⅰ 多死社会の到来とAiの活用・役割

  内容の一部をご覧いただけます

1.総 論 ─多様化するニーズに対応するAiの展望
山本正二

  内容の一部をご覧いただけます

2.わが国の死因究明制度の沿革
江崎治朗

  内容の一部をご覧いただけます

3.超高齢社会における死因究明とAiの役割
今村 聡

  内容の一部をご覧いただけます

4.多死社会におけるAiのための組織のあり方と体制整備
兼児敏浩

  内容の一部をご覧いただけます

5.臨床・法医学の視点から考えるAi・死後画像の現状と展望─2つの領域の攻防と協力がもたらすもの
吉田真衣子

Ⅱ 救急医学とAiの最新動向

  内容の一部をご覧いただけます

1.搬送時心肺停止患者におけるAiの実際
大竹雅広ほか

  内容の一部をご覧いただけます

2.初期救急・総合診療におけるAiの実際
山田直樹/林 寛之

  内容の一部をご覧いただけます

3.救急医療におけるAiの現状と展望
阪本雄一郎ほか

Ⅲ 病理学とAiの最新動向

  内容の一部をご覧いただけます

1.医療事故調査・医療訴訟における病理解剖などの意義
水沼直樹

  内容の一部をご覧いただけます

2.病理解剖診断の精度向上のためのAi
霧生孝弘ほか

Ⅳ 地域医療におけるAiの最新動向

  内容の一部をご覧いただけます

1.Cadaver surgical training施設におけるAiの実際
西村明儒ほか

  内容の一部をご覧いただけます

2.過疎地におけるAiの現状と課題
國塚久法

Ⅴ Aiの検査・診断の最前線

  内容の一部をご覧いただけます

1.東北大学におけるオートプシーイメージングセンターの運用と検査・診断の実際
臼井章仁ほか

  内容の一部をご覧いただけます

2.頭部領域における死後CT・MRIに関する論文レビュー
石田尚利ほか

Ⅵ 多様化するニーズとAiの活用

  内容の一部をご覧いただけます

1.獣医学におけるAiの位置づけと役割
山田一孝

  内容の一部をご覧いただけます

2.Aiとグリーフケア
石井由美子

  内容の一部をご覧いただけます

3.エンバーミングにおけるAiの位置づけと役割に関する将来的な展望
橋爪謙一郎

Ⅶ 海外におけるAiの最新動向

  内容の一部をご覧いただけます

1.ニューメキシコ大学における法医病理学への放射線画像技術応用の実際
槇野陽介/Kurt B. Nolte

  内容の一部をご覧いただけます

2.オーストラリアでのPostmortem CT Interpretation Short Course 2017に参加して
木村かおり

  内容の一部をご覧いただけます

3.第14回Virtopsy Basic and Advanced Courseに参加して
菊池穏香

  内容の一部をご覧いただけます

4.イギリス保健省が発表した死後画像診断サービスに関する報告書 その6
飯野守男ほか

Ⅷ Ai専用CTの普及に向けて

1.シーメンスが考えるAi専用CTとその普及に向けて(シーメンスヘルスケア)

2.死亡時画像診断に求められるCT技術とその普及にむけて(日立製作所)

 WEBで読む

IMAGE ANALYSIS SOFTWARE─next advances
次世代の画像解析ソフトウェア No. 189
血痰・喀血原因精査を目的とした気管支動脈,肺動静脈分離撮影
清水美季

MG REPORT
第27回日本乳癌検診学会学術総会ランチョンセミナー6
ゼロから学ぶ3Dマンモグラフィ
坂 佳奈子

 WEBで読む

varian RT REPORT
ここまでできるがん放射線治療シリーズ No.1
RapidArcを用いた全脳全脊髄に対する放射線治療
奧 洋平

 WEBで読む

PICK UP
FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2017
エクセレントセミナー
TV中継システムを用いたデジタルマンモグラフィのセミナーを全国11会場で一斉開催
症例1  須田波子
症例6  白岩美咲
症例11 柚本俊一
症例16 杉本健樹

研究会リポート
第8回 TSD3学術集会開催報告(東海スクリーニング大腸CT研究会)
國枝栄二/黒木誠司

IVリポート
「放射線腫瘍学の役割拡大」をテーマに,日本放射線腫瘍学会第30回学術大会が開催
第37回医療情報学連合大会 “いのち・ヒト・夢”を紡ぐ医療情報学のあり方と方向性を幅広く討議
医療放射線防護連絡協議会が第28回「高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム」を開催
JIRAがAIをテーマにした創立50周年記念画像医療システム産業研究会を開催
医機連が中小企業の医工連携に関するメディアセミナーを開催
放射線医学総合研究所が創立60周年記念講演会を開催
フィリップス・ジャパンが2018年度事業戦略を発表
地方独立行政法人神奈川県立病院機構が記者懇談会を開催
ボストン・サイエンティフィック ジャパンがメディアセミナーを開催
立命館大学がプレスセミナーを開催

● Information
・近畿心血管治療ジョイントライブ(KCJL)2018

● 市・場・発

● IV EXPRESS(海外論文サマリー)

● 次号予告

◆別冊付録「RSNA 2017 ハイライト TECHNICAL EXHIBITS」

RSNA 2017 ハイライト TECHNICAL EXHIBITS

【RSNA 2017 OVERVIEW】
“Explore. Invent. Transform.”のテーマの下に継続的な改革による放射線医学の価値向上をめざす

【TECHNICAL EXHIBITS OUTLINE】
放射線医学の新たな展開を予感させる人工知能などの技術革新が注目を集めたTechnical Exhibits

【TECHNICAL EXHIBITS CLOSE UP】
・Toshiba Medical Systems
“Together, we make it possible”をテーマにCanonグループとしての総合力を改めてアピール

・Siemens Healthineers
“Let’s shape the future of imaging. together.”をテーマにMRIやCTなど,多数の新製品を来場者に披露

・Philips
“No Silos. No Limits.”をテーマに,デジタル技術を活用したシームレスな連携でベネフィットを生み出す

・Ziosoft
三次元医用画像認識技術“RealiZe”で精度を向上させたZiostation2の新機能を中心に出展

・Konica Minolta Healthcare
「AeroDR HD」などの画像診断技術に加え,プレシジョン・メディシンへの展開を進めるヘルスケア事業をPR

・GE Healthcare
“Partners for Better Health”をテーマに新型3T MRIと“AIR Technology”など最新技術を披露

・Shimadzu Medical Systems
“With Your Stories”をテーマに,人々のQOL向上に貢献する最新のX線撮影システムや分析装置などを紹介

・Hitachi Healthcare
新しい取り組み“DI×AI”を提案し,イノベーションとデジタル技術で放射線医療における新たな価値を創造

・FUJIFILM Medical Systems
移動型デジタルX線撮影装置の新製品や,画像技術を生かした「FUJIFILM AI」の新たな開発を大きくアピール

・Hologic, Inc
画質と快適性が向上する3Dマンモグラフィ「3Dimensions」など従来のブレストケアを一新する最新システムをアピール

【関連コンテンツ】
TOP