月刊インナービジョン2016年12月号
月刊インナービジョン2016年12月号
Vol.31 No.12
2016年11月25日発行
- 医療被ばくの正当化と最適化に向けて PartⅡ 日本版DRLs 2015公表後の現状と医療機関の取り組みの実際
- Global Standard CT Symposium 2016 / インナービジョン 2017年特製カレンダー(学会情報つき)
定価2,420円(本体2,200円)
特集
医療被ばくの正当化と最適化に向けて PartⅡ
日本版DRLs 2015公表後の現状と医療機関の取り組みの実際
企画協力:奥田保男(国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所臨床研究クラスタ医療情報室室長)
Ⅰ 総 論
医療被ばく管理と放射線防護の現状と将来展望
細野 眞
Ⅱ 診断参考レベル(DRL)に対する活動と課題
1.CTの診断参考レベル(DRL)に対する活動と課題
松原孝祐
2.IVR領域の診断参考レベル(DRL)の活用と改訂に向けた取り組み
坂本 肇
3.核医学検査の診断参考レベル(DRL)に対する活動と課題
細野 眞
4.歯科X線検査の診断参考レベル(DRL)に対する活動と課題─口内法X線撮影,パノラマX線撮影,歯科用コーンビームCTを中心に
佐藤健児
5.X線透視撮影の診断参考レベル(DRL)設定に向けた取り組みと課題
佐藤寛之
6.線量測定の課題とその解決に向けて─北海道における医療被ばく測定セミナーを通じて
武田浩光
Ⅲ 診断参考レベル(DRL)の普及に向けた取り組み
1.診断参考レベル(DRL)の普及・啓発活動について─医療放射線防護連絡協議会の立場から
大野和子
2.診断参考レベル(DRL)を用いた線量測定のためのマニュアルの概要
五十嵐隆元
3.産業界における医療放射線の最適化・管理に対する取り組み
小田雄二
Ⅳ 診断参考レベル(DRL)運用の実際
1.NTT東日本関東病院におけるDRLs 2015を用いた取り組み【NTT東日本関東病院】
塚本篤子ほか
2.診断参考レベルDRLs 2015公開後の線量測定と最適化に向けた取り組み【千葉市立海浜病院】
高木 卓ほか
3.血管造影部門におけるDRLを用いた線量管理─実測と電子データの面からの報告【福岡大学病院】
伊豆野勇太ほか
4.診断参考レベルの活用とX線CT検査における撮影線量の最適化へ向けたプロセス【倉敷中央病院】
福永正明
5.被ばく線量情報を管理する上での現状とシステム的な取り組み【大阪府立成人病センター】
川眞田 実ほか
Ⅴ 医療被ばくの正当化と適正化に向けたシステム・ネットワーク構築
1.CT撮影による被ばく線量を評価するWebシステム「WAZA-ARI」の概要と今後の展望
古場裕介
2.日本版DIRの構築と経過
奥田保男
3.医療被ばく研究情報ネットワーク(J-RIME)におけるオールジャパンでの基盤整備
神田玲子ほか
Ⅵ 放射線線量管理システム技術解説
EIZOメディカルソリューションズ(キュアホープ)/GEヘルスケア・ジャパン
/シーメンスヘルスケア
東芝メディカルシステムズ
/日本メドラッド(バイエル薬品)/フォトロン メディカル イメージング
富士フイルムメディカル
/量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所
目次裏
華岡青洲記念心臓血管クリニック
新世代ADCTのAquilion ONE / GENESIS Editionで最先端を追究した循環器医療を展開
冠動脈サブトラクション、FFRCTなどを駆使して外来でのCTによる心臓のワンストップ検査を提供
めざせ達人シリーズ〈CT編〉
CT徹底解剖─基礎から日常点検まで
101.研究のためのファントム実験(CT値測定)
辻岡勝美
IMAGE ANALYSIS SOFTWARE─next advances
次世代の画像解析ソフトウェア No. 176
AZE VirtualPlace 風神を利用した腱・靭帯の3D-CT画像作成へのチャレンジ
磯貝征寛
めざせ達人シリーズ〈X線撮影編〉
一般撮影技術を見直そう! No.41〈下肢No.23〉
3.診療放射線技師が知っておきたいTKAのX線撮影 その3
(臥位による非荷重撮影のTKA側面画像について)
(X-ray radiation methods of TKA need to be known as radiological technologist)
安藤英次
Ziosoft Report
Navigated by Ziostation2 all the way to your destination
1.新時代のMR用自動後処理がもたらすパラダイムシフト
高原太郎
Hot Topic
鹿児島・相良病院で乳がん検診・診療のためのMR-PET「Biograph mMR」が稼働開始
─女性専門医療機関としては国内初導入,乳がんの早期診断・治療をめざす
IVリポート
・GEヘルスケア・ジャパンが新型マンモグラフィ「Senographe Pristina」を発表
・「第2回Point-of-Care超音波研究会」が開催
・日立製作所が「Hitachi Social Innovation Forum 2016 TOKYO」を開催
・FileMakerカンファレンス2016,J-SUMMITSと共催したメディカルセッションを開催
モダリティ別バイヤーズガイド
X線撮影装置編(1)
●User’s Voice vol.11
・高崎健康福祉大学附属クリニック 櫻井典子
● Information
・第27回 高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム
● IV EXPRESS(海外論文サマリー)
◆別冊付録「Global Standard CT Symposium 2016」
(東芝メディカルシステムズ提供)
CT被ばく半減プロジェクトへの変わらぬ取り組みと新世代ADCT「Aquilion ONE/GENESIS Edition」
鷲尾 信宏(東芝メディカルシステムズ株式会社取締役専務)
Aquilion ONE/GENESIS Editionの開発
尾崎 公紀(東芝メディカルシステムズ株式会社CT開発部)
Session 1
GENESISの撮影技術
青木 祟祐(北九州総合病院放射線科)
FIRSTの画質特性について
檜垣 徹(広島大学大学院医歯薬保健学研究院放射線診断学)
GENESISの臨床応用(腹部領域)
堀 雅敏(大阪大学大学院医学系研究科放射線医学)
Session 2
Aquilion ONEを用いたEndoleak診断
井上 政則(慶應義塾大学医学部放射線科学教室)
超低線量による小児体幹部診断
前田恵理子(東京大学医学部附属病院放射線科)
Aquilion ONEを用いた胸部画像診断 ─肺サブトラクション─
横山 健一(杏林大学医学部放射線医学教室)
Aquilion ONEを用いた腹部画像診断 ─腹部サブトラクション:平衡相への応用(W.I.P.)─
吉満 研吾(福岡大学医学部放射線医学教室)
◆別冊付録「インナービジョン 2017年特製カレンダー(学会情報つき)」
|
|
- 【関連コンテンツ】
-
- 鹿児島・相良病院で乳がん検診・診療のためのMR-PET「Biograph mMR」が稼働開始
- 新製品発表・学会などの通常取材
- GEヘルスケア・ジャパンが新型マンモグラフィ「Senographe Pristina」を発表
- 「第2回Point-of-Care超音波研究会」が開催
- 日立製作所が「Hitachi Social Innovation Forum 2016 TOKYO」を開催
- FileMakerカンファレンス2016,J-SUMMITSと共催したメディカルセッションを開催
- モダリティEXPO(医療機器のバーチャル展示会)
- イベント・セミナー案内
- 製品&企業情報(医療機器・医療メーカーなどのプレスリリース)
- 月刊インナービジョン2017年1月号
- 新世代ADCTのAquilion ONE / GENESIS Editionで最先端を追究した循環器医療を展開〜冠動脈サブトラクション、FFRCTなど
- No. 176 AZE VirtualPlace 風神を利用した腱・靭帯の3D-CT画像作成へのチャレンジ
- 新時代のMR用自動後処理がもたらすパラダイムシフト
- 4Dイメージングが導く先進の心機能評価
- 高崎健康福祉大学附属クリニック × Bone Suppression処理(コニカミノルタジャパン)
- 線量最適化支援ソリューション「DoseWatch」
- DRL管理が可能な統合クラウドサービス「teamplay」
- 被ばく線量管理ソフトウェア“線量マネジメント”
- 放射線部門管理支援サービス「ASSISTA Management(アシスタ マネージメント)」