2015-3-23
ブースNo.338
●担当者からのメッセージ
2014年は,消費税増税とそれを背景とした実質マイナスの診療報酬改定,あるいは2025年モデルに向けた病院機能の見直し作業開始等,ヘルスケア業界を取り巻く環境が厳しさを増した一年でした。
私たちGEヘルスケア・ジャパンはそのような変化の中でも,医療に携わる皆様のニーズをより深く理解し,先進技術をベースにした新たなソリューションを開発・提供すべく,日々の活動を進めてまいりました。超高齢社会における新たな医療のあり方を見据えたイノベーションを構築し,課題先進国である日本から世界にソリューションを発信する. . .という「Silver to Gold戦略」は着実な進展を見せています。肝臓疾患,アルツハイマー病,女性医療等の領域では,モダリティの枠を超えて,ハード,ウェット(診断薬など),ソフトを統合した新しい「疾病軸」のソリューション提供がカタチとして表れてきています。
ITEM in JRC2015では,「Advancing healthcare…together. ~お客様とともに医療の未来を~」をテーマに,GEが考えるさまざまなソリューションをご紹介していきたいと思います。
私たちは未来型のヘルスケアカンパニーを目指し,皆様に信頼して頂けるパートナーとなるべく全力を尽くしてまいります。
皆様のご来場,心よりお待ちしております。
●ここが見どころ
「MR」
MR検査にやさしさと快適さを
SIGNA™ Returns
GEのMRに“SIGNA”ブランドが復活しました。今回はこのSIGNAの名を掲げた多くの新製品を国内で初披露します。また,音のしない*MR検査を可能とした話題のサイレントスキャンなど,GEの最新技術を会場で紹介します。ぜひともMRブースまでお越しください。
*検査環境音 +3dB以下
MRI診断を変える新たなイノベーションMAGiC 特設サイト(写真をクリック)
「CT」
Advancing CT...together.
~今,真価を問う。新時代を創り出すRevolution~
CTブースでは真価が問われるCT新時代をリードするRevolution Familyのテクノロジーと,国内稼働ご施設の臨床画像をお届けします。Revolution CTの高分解能160mm Conventionalルーチン画像や,アーチファクトレスの心臓4D画像,治療方針を決定付けるGSI物質密度画像は必見です。
特設サイト
http://gecommunity.on.arena.ne.jp/ITEM2015/
●主な展示製品
上記以外の主要展示
「Molecular Imaging」 Discovery IQ ,PET/CT 610/710, NM/CT 640/670, FASTlab
「Digital mammography」Senographe Essential
「Intervention & Surgery」Innova IGSシリーズ,OEC9900 Elite
「骨密度測定装置」PRODIGYシリーズ
「Healthcare IT」Centricity PACS, Universal Viewer
「Ultrasound」 LOGIQ E9 with XDclear, Invenia ABUS
●セミナー情報
<ランチョンセミナー10>
日時:2015年4月17日(金)12:00〜12:50
会場:パシフィコ横浜 アネックスホール F205+206
演題:3T MRI UPDATE
司会:冨山 憲幸 先生(大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学講座 教授)
講演1:Advanced Body MRI - DV24 & DV25のクリニカルインパクト
講師:増井 孝之 先生(社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院 聖隷浜松病院 院長補佐 / 放射線科 部長)
講演2:SILENT MRAの臨床有用性
講師:青木 茂樹 先生(順天堂大学 医学部放射線医学講座 教授)
<ランチョンセミナー12>
日時:2015年4月18日(土)12:00〜12:50
会場:パシフィコ横浜 会議センター 301
演題:Revolution CT 〜新たな装置への期待と可能性〜
司会:陣崎 雅弘 先生(慶應義塾大学 医学部放射線診断科 教授)
講演1:循環器領域への応用
講師:林 宏光 先生(日本医科大学 放射線医学教室 准教授)
講演2:脳神経領域への応用
講師:高木 亮 先生(日本医科大学 放射線医学教室 講師)
●GEヘルスケア・ジャパンブース
●お問い合わせ先
GEヘルスケア・ジャパン株式会社
住所:〒191-8503 東京都日野市旭が丘4-7-127
TEL:カスタマーコールセンター 0120-202-021
URL:www.gehealthcare.co.jp