2017-4-15
東芝メディカルシステムズブース。
現社名では最後のITEMとなる。
東芝メディカルシステムズは,2016年末にキヤノングループ入りが正式に決定し,新社名も“キヤノンメディカルシステムズ”となることも発表した。したがって,今回が“東芝メディカルシステムズ”の社名としては最後のITEM出展となる。ブースでは従来の東芝メディカルシステムズとキヤノンのロゴを並べて掲示し,キヤノングループの一員となったことを改めてアピールした。展示初日に開催された高精細CT「Aquilion Precision」の記者発表会で挨拶した瀧口登志夫社長は,ここまでの経緯を振り返りながらこれからの展望について,「東芝メディカルシステムズの名前では最後のITEMとなるが,移行の年として実りあるものにすべく社員一丸となって取り組んできた。今後、キヤノングループの力を結集して高齢化に伴うさまざまな課題の解決に取り組んでいきたい。」とコメントした。
CTでは,空間分解能の向上のためX線検出器,X線管,撮影寝台など核となるコンポーネントを見直し,0.15mmの空間分解能を実現した世界初の高精細CT「Aquilion Precision」や,最上位機種の技術を投入した80列マルチスライスCT「Aquilion Prime SP」などの新製品を展示した。また,2017年は世界初のArea Detector CT「Aquilion ONE」を発売してから10周年となることから,歴史を紹介するパネルなども展示された。
MRIでは,発表されたばかりの1.5Tの「Vantage Elan / Zen Edition」を展示し、最大99%の静音効果を実現する“Pianissimo Zen”の効果をアピールした。また,ITEMでは初出展となる3T MRIの「Vantage Galan 3T」と,映像による快適な検査空間を演出する「MRシアター」を紹介した。
ヘルスケアITでは,参考展示として画像情報をはじめとするさまざまな医療情報を収集・蓄積し,患者中心の診療支援を可能にする統合ビューワ「Augmented Clinical Cockpit」を紹介した。2016年にグループに加わったカロス・ヘルス社のVNDM(Vendor Neutral Dataflow Management)の今後の国内での展開と合わせて,新たなソリューションの提供をPRした。
そのほか,新製品として新たにトモシンセシスに対応したデジタルマンモグラフィ「Pe・ru・ru LaPlus」,X線支持装置から撮影台まですべてを一新した一般撮影装置「RADREX DRite」(薬機法未承認)を出展。また,CアームX線TVシステム「Ultimax-i」では,新しいノイズ低減フィルタ(SNRF)によって低線量・高画質を可能にする画像処理“Octave”を搭載したことをアピールした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●お問い合わせ先
東芝メディカルシステムズ株式会社
住所:栃木県大田原市下石上1385番地
TEL:0287-26-5100
URL:http://www.toshiba-medical.co.jp/