ITEM2015 AZE 取材速報
ワークステーションの最新機能に加え,被ばく線量最適化ソリューションなど新分野の製品を紹介
- INFORMATION
- coverage
- REPORT
2015-4-18
AZEブース
AZEは,昨2014年9月よりキヤノンマーケティンジャパン(キヤノンMJ)グループとなったことから,ITEM2015ではキヤノンMJとキヤノンライフケアソリューションズとの共同出展となり,キヤノンブースの一角に黒を基調としたブースを設けた。主力製品である3Dワークステーション「AZE VirtualPlace」とボリュームレジストレーションビューア「AZE Phoenix」の機能やアプリケーションをデモ機を使って来場者に説明するとともに,新しいソリューションとして「被ばく線量最適化ソリューション」をアピールした。
被ばく線量最適化ソリューションの機能の一つである「線量管理支援ツール」(W.I.P.)は,これまでCTDIvolを指標としていたCTの被ばく線量管理において,被検者の実際の体格を基に算出される指標SSDEにも対応することで,特に小児の線量管理をより適切に行うことができる。また,もう一つの機能である「統計的CT画像ノイズ低減機能」(W.I.P.)は,レトロスペクティブに画像のノイズを低減することができ,低線量での撮影や,線量不足の際の再撮影の回避が期待できる。
AZE VirtualPlaceの新機能としては,血流の流速やベクトルを表示する流態解析が可能なMRIの“4D Flow”(W.I.P.)が展示された。血流による血管壁や動脈瘤への負荷を可視化することができ,治療タイミングの検討などに活用できる可能性がある。
このほか,RSNA2014で初めて紹介された“3Dレポーティング”も展示。AZE VirtualPlaceで作製したボリュームイメージを,PDF上で回転やレイヤー表示といった操作をすることができる。また,キヤノンMJが主体となる医用画像クラウドサービス「Medical Image Place」を利用し,読影ビューアにAZE Phoenixを使用した遠隔読影サービスも紹介。すでに昨年から提供を開始しており,今後はAZE VirtualPlaceを従量課金で利用できるようにするなど,より使いやすいサービスとなるような展開を予定している。
|
|
|
|
|
|
●お問い合わせ先
株式会社AZE
住所:〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館13F
TEL:03-3212-7721
URL:http://www.aze.co.jp