ITEM2016 ジェイマックシステム ブースレポート
クラウドPACSソリューション「XTREK F.E.S.T.A」を軸に,より良い医療環境の構築を実現するソリューションを展示


2016-4-26


ジェイマックシステムブース

ジェイマックシステムブース

ジェイマックシステムは,「Get Imagination, Make Innovation. クラウドが拓く医療ICTの未来。」をテーマに,医療環境を取り巻くニーズに応えるさまざまなソリューションを,「Imaging Solutions」「IT Solutions」「Medical eBook & Appli」「遠隔読影 Solutions」の4セクションで展示した。(4月15日取材)

●「XTREK F.E.S.T.A」で医用画像運用システムを1つに統合

Imaging Solutionsコーナーでは,クラウドPACSソリューション「XTREK F.E.S.T.A」を中心に展示が行われた。
XTREK F.E.S.T.Aは,統合画像ビューワ「XTREK VIEW」などを搭載し,地域医療連携に欠かせない検査予約業務を円滑にする“Web検査予約”などの豊富なオプションが特長の,クラウド環境での医用画像運用をサポートするサービス。オンプレミス型とクラウドPACSの利点を組み合わせた「ハイブリッド・タイプ」と,クラウドへの画像保管サービスを提供する「アーカイブ・タイプ」の2種類のサービスから選択することができる。
今回,新機能として,剛体・非剛体レジストレーションの位置合わせができる“ボリュームレジストレーション機能”が紹介された。この機能は,画像比較の際に臓器の形状からスライス画像の開始位置の高さを合わせる機能と,スライス面が合っていても内部の位置がずれてしまった画像を非剛体レジストレーションにより合わせる機能で,画像比較がより簡易に,効率的に行えるようになる。
また,4月16日(土)のランチョンセミナーで北海道大学病院の工藤與亮氏が講演した「読影レポート作成トレーニングシステム」の参考展示も行われた。このシステムは,院内のレポートシステムから読影課題を作成するシステムで,所定のフォーマットに則って読影課題を作成することができる。学生は専用のアプリケーションで読影を行い,採点終了後に模範解答との比較,解答に対するコメントをもらうことができる。これにより,読影課題の作成が円滑になるとともに,学生の学習効率が上がることが期待される。

非剛体レジストレーションをした画面。画像をクリックすると比較画像の同部位に緑のポイントが出て,自動的に位置合わせされる。

非剛体レジストレーションをした画面。画像をクリックすると比較画像の同部位に緑のポイントが出て,自動的に位置合わせされる。

 

ランチョンセミナーで発表された読影レポート作成トレーニングシステム

ランチョンセミナーで発表された読影レポート作成トレーニングシステム

 

●「CS-7」とシームレスに連携する「ACTRIS ver.2」

IT Solutionsコーナーでは,放射線部門業務支援システム「ACTRIS ver.2」が展示された。
ACTRIS ver.2は,放射線部門における情報を一元管理し,検査予約・状況確認などを可能にするシステム。業務効率の向上,ヒューマンエラーの抑制などを実現し,ひいては患者サービスの向上に大きく貢献する。また,GUIのカスタマイズ性が高く,RISで必要なモジュール機能を自由に配置し,PACSとの連携も可能なため,ユーザーが見たい情報を1つの画面に集約できる。今回追加された“PET進捗・管理”などのニーズに合わせたオプションを選択できるため,コストを抑えたシステム構築も可能となっている。今回Medical eBook & Appliコーナーで紹介された“LiveStack”との連携も可能で,用語を抜き出してLiveStackで検索することもできる。
ブースでは,コニカミノルタジャパンのデジタルラジオグラフィコンソール「CS-7」とWebバージョンのACTRIS ver.2が,“ビルドイン機能”で連携することが発表された。これにより院内にネットワークが構築されていれば,撮影現場でそのままRISや画像の確認,実施完了や撮影条件などの情報を入れ込んでの画像作成など,シームレスな機能連携が可能となった。

ACTRIS ver.2をビルドインしたCS-7

ACTRIS ver.2をビルドインしたCS-7

コニカミノルタジャパンのブースでもACTRIS ver.2がビルドインされたCS-7が展示された。

コニカミノルタジャパンのブースでもACTRIS ver.2がビルドインされたCS-7が展示された。

 

●使い分けを推進するハイブリッドサービス

Medical eBook & Appliコーナーでは,医療用電子書籍サービスの「M2PLUS」に加え,2つの新サービスが紹介された。
M2PLUSは会員数7万5000人,1600コンテンツの医療用電子書籍販売サイト。専用のビューワも用意されていて所有書籍の横断検索ができるなど,電子書籍コンテンツならではの便利な機能が搭載されている。
今回,新サービスとしてLiveStackと「M2Paper」が発表された。
LiveStackは,電子書籍と院内資料を一元管理できるコンテンツ管理システム。業務で確実に必要とされる電子書籍を院内共有できるようになり,診療科目別での書籍ソートなど,業務利用を想定した病院向けサービスとなっている。また,報告書やレポートなど,院内資料も一括管理できるようになっており,電子書籍と同様に横断検索も可能となっている。
M2Paperは,紙の書籍を販売する新サービス。M2PLUSユーザーに行ったアンケートで,電子と紙を使い分けているユーザーが多いという結果から,このような「ハイブリッドユーザー」の利便性を高めるサービスの第1弾としてM2Paperが開始された。このサービスでは,書籍を購入するとM2PLUSで書籍を購入できるポイントが付与されるなど,電子と紙の併用,もしくは同時利用を推進する仕組みがとられている。また,有料会員サービスとして「M2プライム」が予定されており,送料無料や付与ポイントの増量など紙の書籍を購入することで,より電子書籍が購入しやすくなるサービスも開始される。

Medical eBook & Appliコーナーで展示されたM2PLUSの電子書籍

Medical eBook & Appliコーナーで展示されたM2PLUSの電子書籍

電子書籍だけでなく院内ドキュメントも一元管理できるLiveStack

電子書籍だけでなく院内ドキュメントも一元管理できるLiveStack

   
横断検索はすべてのドキュメントだけでなく,電子書籍のみ,ドキュメントのみでも可能

横断検索はすべてのドキュメントだけでなく,電子書籍のみ,ドキュメントのみでも可能

M2Paperのトップサイト。先行サービスのM2PLUSと連携したサービスを提供している。

M2Paperのトップサイト。先行サービスのM2PLUSと連携したサービスを提供している。

   
M2PaperのオープンキャンペーンとしてM2プライムの体験キャンペーンも行われた。

M2PaperのオープンキャンペーンとしてM2プライムの体験キャンペーンも行われた。

 

 

●クラウドを利用した多様なサービスの展開

遠隔読影Solutionsコーナーでは,関連会社であるイーサイトヘルスケアの「クラウド型遠隔読影ASPサービス」が展示された。このサービスは,読影医と依頼施設の遠隔読影をサポートするサービス。クラウド上で遠隔読影を始めるためのシステムを提供するもので,設備費用を大幅に抑え,遠隔読影を始めやすくなる。依頼施設側では,提供される専用端末を用いて読影依頼することができる。専用端末にはインターフェイスが用意されていて,院内での参照・印刷・送信も可能となっている。読影医側の端末では,プラグインを追加すればクラウド上にビューワ,レポートシステムが用意されているため,すぐに遠隔読影が開始できる。ビジネスホテルの回線などで十分動くため,どこでも遠隔読影ができるというメリットもある。セキュリティの面でも,データは端末に残っていないため,紛失した場合でも患者情報を漏洩することがない。
このほかに,Full DICOMでの学会発表を可能にした“電子抄録サービス”や若手放射線科医のための症例勉強会を動画で配信する“神田塾”など,教育・研究関連のサービスが展示された。

クラウド型遠隔読影支援ASPサービスの依頼医側に提供される専用端末

クラウド型遠隔読影支援ASPサービスの依頼医側に提供される専用端末

読影医側はクラウド上に読影環境が整っているため,プラグインを追加するだけで遠隔読影を開始できる。

読影医側はクラウド上に読影環境が整っているため,プラグインを追加するだけで遠隔読影を開始できる。

 

●お問い合わせ先
株式会社ジェイマックシステム
住所:〒060-0034 札幌市中央区北4条東1丁目2-3 札幌フコク生命ビル10F
TEL:011-221-6262
E-mail sales@j-mac.co.jp
URL:http://www.j-mac.co.jp/

イーサイトヘルスケア株式会社
東京都千代田区神田須田町1丁目16-5 ヒューリック神田ビル2F
TEL:03-3252-1721
URL:http://www.esite-hc.com/


TOP