一般X線撮影 間接変換FPD装置 FUJIFILM DR CALNEO Flow G80
富士フイルムメディカル
X線一般撮影装置 デジタル(FPD)
全脊椎,小児全身など広範囲をワンショットで撮影

CALNEO Flow G80は,長辺が従来パネルの約2倍の32インチのため,ワンショットで全脊柱や小児全身などの広範囲の撮影が可能です。他のCALNEO Flowシリーズ同様に画像読取技術ISS方式を採用し,低線量・高画質を追求しました。さらに,パネルの厚みは15mmの薄さを達成し,広く医療施設に導入されている長尺用のX線撮影台をそのままご利用いただけます。
特長<1>
全脊椎撮影をシームレスに実行
従来の全脊椎撮影は,胸部と腹部を別々に撮影していました。CALNEO Flow G80は一回の撮影で完結し,複数の画像をつなぎ合わせる作業もありません。また,頭部や四肢の撮影はパネル内のどのエリアでも撮影できます。患者と撮影者の負担を軽減します。

特長<2>
真っすぐに撮影でき回転編集が不要
上腕骨・大腿骨の全長を撮影する際,従来はパネルの対角線上にポジショニングして撮影することがあり,斜めになった被写体画像の回転編集が必要でした。
CALNEO Flow G80は,撮影部位をパネル上下方向にポジショニングし,真っすぐに撮影できるため,回転編集が不要で読影業務がスムーズに行えます。

特長<3>
自由な取り回し,既設の撮影台を利用可能
重量5.2kgで取り回しがしやすい。厚さ15mmのため,既存の長尺用撮影台と組み合わせて使用できます。

特長<4>
脊椎手術での「術中アライメント確認」や「術後の残留物確認」にも手術台の下にパネルを配置しても邪魔になりません。また,無線通信によりケーブルに足を引っかける心配も無く,医療従事者の動線を妨げることはありません。
●お問い合わせ先
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
TEL 03-6419-8033(代)
https://www.fujifilm.com/fms/
担当部署:マーケティング部