インナービジョン

バックナンバー

月刊インナービジョン−2006年1月号 2005年12月25日発行
2006年1月号
Vol.21,No.1

◆別冊付録
「Safire Vol.3」
直接変換方式FPDが創造するデジタルイメージングシーン


【特 集1】
いま必要なリスクマネージメントとは
放射線部門の機器管理──安全の質とは何か? 誰が守るのか?
企画協力:東村享治(福井大学医学部附属病院放射線部技師長)

●プロローグ
 求められる医療安全と放射線部門の機器管理の取り組み・東村享治
●ユーザーの立場から
 1.放射線機器の安全への取り組み・天内 廣
 2.放射線機器管理の取り組み・
中村泰彦
 3.放射線被ばく低減への取り組み・
渡辺 浩
 4.放射線治療機器の安全への取り組み・
熊谷孝三
 5.病院機能評価における機器管理の位置づけ・
松崎 安
●メーカーの立場から
 改正薬事法への対応を中心に――安全への取り組み・早川登志雄


【特 集2】
放射線部門における情報管理の落とし穴
──どこまで必要? 個人情報保護への取り組み

●放射線部門の情報管理
 個人情報保護法への適切な対応とは
 ──実例に見る過剰反応 v.s. 無責任対応・
秋元 聡
●医療情報システムの安全管理
 放射線部門における医療情報セキュリティの問題点とその対策・喜多紘一

 

【一般記事】
Contrast Imaging Exhibition ―― 症例で見る造影CTの実際
〈マルチスライスCTの領域別テクニックシリーズ〉
9.脳・神経領域(3)
低線量CT Perfusion(CTP)と解析アルゴリズムの最適化
工藤與亮

造影MRIの領域別テクニックシリーズ
―― New Contrast Enhanced MRI
5.腹部領域(2)
膵腫瘤性病変の鑑別診断における造影MRIの役割
川井恵一ほか

Advanced Mammography Lecture:撮影技術と読影のポイント
●撮影技術と品質管理の誌上講座 <最終回>
11.乳がん検診における撮影技術と精度管理
堀田勝平
●検診マンモグラム読影のポイント
10.比較読影によるマンモグラフィ読影
森田孝子

US Imaging:Routine or Emergency ?
シーン別ノウハウとテクニック

2.頸動脈
緊急検査
矢坂正弘

Clinical Nuclear Medicine:EBMに基づく核医学の選択
IV腫瘍核医学
11.センチネルリンパ節検索
(乳がん,消化器がん)
藤井博史/久保敦司

Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報技術セミナー

VI イメージ処理編 2
14.三次元画像処理による医師の画像読影支援の最先端
市川勝弘

ImageJ で学ぶ 実践医用・バイオ画像処理
第14回 画像処理フィルタ入門(その3)
山本修司ほか

Clinical Report:LightSpeed VCT Series
64列ボリュームCT
LightSpeed VCT臨床使用経験
64列ボリュームCTによる循環器領域への貢献
吉井 章ほか

Image Analysis Software――Next Advances
次世代の画像解析ソフトウェア

coronary CT angiography
(coronary CTA)における
ワークステーションの役割と表示法の検討
東山行雄ほか

IVリポート
・シーメンス旭メディテック,世界初のデュアルソース
 タイプ新型CTの最新技術を発表
・TOSHIBA Made for Life
 画論 The Best Image 2005
・ITの戦略的活用をテーマに掲げた
 第25回医療情報学連合大会が開催
・第3回標準化推進協議会シンポジウム
 「世界の医療IT化」をテーマに開催
・新学会「医療の質・安全学会」設立
・シーメンス旭メディテック,超高磁場3T MRIシステム
 「MAGNETOM Trio」の発売開始に当たりプレスセミナーを開催
・九州大学病院,第1回Open MRI研究会 開催
 Open MRI治療室立ち上げを機に,診断・治療・開発の融合を推進
・日立メディコ“第2回CAS Young Investigator Award”
 (日立メディコ賞)授賞式を開催
・CADを手掛けるメディックサイトが
 国立がんセンター中央病院と共同研究を開始


● JAMIT便り
● information
 ・第2回MR入門講座(関西)開催のお知らせ
● 市・場・発 6
● IV EXPRESS(海外論文サマリー)
● ランダム・アクセス
● 次号予告

▲ページトップへ
▲Netstoreで注文