2003年1月25日発行
2003年2月号
Vol.18,No.2
別冊付録
病院のためのIT活用情報誌「ITvisoin No.1」
特集
遠隔画像診断ビジネスのセカンドステージ
――画質から読影の質へ
〈企画協力:煎本正博・イリモトメディカルイメージング〉
1.本邦における遠隔画像診断の現状,展望,健保診療報酬について
煎本正博
2.遠隔画像診断の精度向上
高橋睦正
3.遠隔画像診断の真の意義と特徴
真野 勇
4.遠隔画像診断ネットワーク,依頼施設と読影医師の管理
佐藤俊彦
5.ユーザーの立場から見た遠隔画像診断
山本 勇
6.遠隔画像診断に必要なシステム構築の理論と技術
――ハード,ソフト,通信,運用等
上杉正人ほか
7.遠隔画像診断の方向性,厚生労働省の考え方
武末文男
8.アメリカteleradiologyの現状:本邦のモデルになりうるか
岡崎宣夫
【一般記事】
造影MRAのメルクマール
Contrast Enhanced MR Angiography
〈症例で見る造影MRIシリーズ〉
1.脳
MRDSAの有用性を中心に
和田昭彦ほか
誰にも聞けないMRIの常識Q&A
〈臨床応用編〉吉川宏起ほか
Q1 リアルタイム・インタラクティブMRIとは何ですか?
Q2 心臓MR撮像法について教えてください。
Contrast Imaging Exhibition
――症例で見る高速ラセンCTの実際
〈マルチスライスCTのテクニックシリーズ〉
5.肝
肝のMultidetector-row CTの実際
市川太郎ほか
How-to シリーズ:US Contrast Imaging
造影エコーのノウハウとテクニック
II 領域別ノウハウとテクニック
1.消化器
3)消化管
1.消化管疾患の造影エコー
浦岡佳子
Medical Image Processing & Analysis Technology
デジタル時代の医用画像情報 技術セミナー
V イメージ評価編 2
1.マンモグラフィの画質
――マンモグラフィ検診に求められる画像とは
寺田 央
対談シリーズ
12人のキーパーソンが語る医療情報の標準化
第5回 ホスト:木村通男 ゲスト:土屋文人
標準医薬品マスター:HOT番号
Image Analysis Software――Next Advances
次世代の画像解析ソフトウェア
臨床に役立つ腎・泌尿器における3D画像
――より良い画像を得るために必要な3D画像処理の基礎
植田琢也ほか
学会リポート
The 3rd International Congress of Sentinel Node(SN 2002)および
Sentinel Node Navigation Surgery(SNNS)研究会 第4回学術集会
・総論 藤井博史
・SN2002――核医学を中心に
藤井博史
・SN2002――乳がんを中心に
井本 滋
・SN2002――消化管を中心に
安田聖栄
・SNNS研究会に参加して
佐藤一彦
IVリポート
国際科学技術財団,
2003年(第19回)日本国際賞受賞者を発表
小川誠二博士 受賞
● JIRAからのお知らせ
● Information
● IV EXPRESS
● 市・場・発
● ランダム・アクセス
● 次号予告
▲バックナンバートップへ
▲ページトップへ
▲Netstoreで注文 |