ホーム
inNavi Suite
日立メディコ
Technical Note
LORAD Selenia-デジタルマンモグラフィの世界標準
2009年8月号
究極のデジタルマンモグラフィに向けて-最新技術解説
乳がんの罹患者の年齢が若年化する傾向が見られる状況において,米国ではThe Digital Mammographic Imaging Screening Trial(DMIST)が実施され,特に,高濃度乳房に対するデジタルマンモグラフィの有用性が認識されている。今後の乳がん検診において,デジタルマンモグラフィの重要性が増すことは疑いのないことである。検診受診者の増加が見込まれる状況下で読影医の不足が懸念されるが,読影医の負担を軽減できるCADの必要性や,さらに精密検査においては比較的侵襲性の低いステレオガイド下におけるコアニードルバイオプシーの必要性も増大している。 |
![]() 図1 LORAD Selenia |
![]() 図2 LORAD SeleniaとStereoLoc-Ⅱ |
●デジタル乳房撮影装置のディテクタ技術 乳房撮影用デジタルディテクタ(FPD)は,直接変換型と間接変換型に分類できる。 |
![]() 図3 検出材料のX線吸収効率-エネルギー特性 |
●高画質に寄与するその他の技術 1.HTCグリッド 2.Senova CAD |
![]() 図4 HTCグリッド使用時のROC |
![]() 図5 Senova CADの表示例 |
乳房撮影における直接変換型デジタルディテクタの優位性は広く認識されている。マンモグラムの高画質を支える周辺の技術とともに,検診,精密検査の場に優れた装置を今後も提供していく所存である。 |