2012-11-27
Discovery CT750 HD FREEdom Edition
RSNA2012 [第1日目:11月25日(日)]
GE HealthcareのCTブースでは,「Discovery CT750 HD FREEdom Edition」「Optima CT660 FD」の装置本体,CT画像再構成技術「Veo」のサーバを展示した。ブース内ではVeoやASiRなどの技術により,被ばく低減のリーダーシップ役を果たすGEの取り組みと,昨年のRSNA2011で発表した,Discovery CT750 HD FREEdom Editionの臨床での評価について,症例画像を用いて紹介していた。
被ばく低減に関する取り組みとしては,新たに線量管理システムの「Dose Watch」を披露した。このシステムは,CTをはじめX線装置などの線量を一元管理するというもの。得られたデータから,担当者の違いによる線量のバラツキをグラフ化したり,施設間での線量の違いやプロトコールの違いなどを比較して,最適化を図れる。他社のCTやX線装置も対応することが可能だという。日本での展開は現在のところ未定だが,国民の放射線被ばくへの関心が高くなっているだけに,国内展開が期待されるシステムである。
一方で,Discovery CT750 HD FREEdom Editionの臨床評価では,日本の東京女子医科大学病院の症例画像が紹介されていた。同装置は,RSNA2011で発表されて以降,2012年4月に日本国内でも正式にリリースされた。“Motion FREEdom, Calcium FREEdom, Horizon FREE”をコンセプトに,フラッグシップ機の「Discovery CT750 HD」の心臓撮影機能を強化。動きによるモーションアーチファクトを抑える“SnapShot Freeze”,冠動脈の石灰化を分離し,石灰化によるアーチファクトを低減する"GSI"を初めて搭載するなど,最先端の技術が投入されている。