innavi net画像とITの医療情報ポータルサイト

ホーム

2019国際医用画像総合展(ITEM in JRC 2019)が幕を開ける——AIなど最新製品・技術が横浜に集結

2019-4-12

AIなど新技術に注目が集まるITEMが開幕

AIなど新技術に注目が集まるITEMが開幕

2019国際医用画像総合展(ITEM in JRC 2019)が,4月12日(金)に開幕した。JRC 2019のメインテーマでもある「革新的な放射線医学を −患者に寄り添って−」の下,会場となるパシフィコ横浜展示ホールA,B,C,Dには,163社(海外企業・団体6社)が集結。その総展示面積は8978m2に及ぶ。

12日9時30分からは正門前で恒例の開会式が行われた。開会式には,日本ラジオロジー協会(JRC)代表理事の本田 浩氏,第78回日本医学放射線学会(JRS)総会会長の山下康行氏(熊本大学),第75回日本放射線技術学会(JSRT)総会学術大会大会長の石田隆行氏(大阪大学),第117回日本医学物理学会(JSMP)学術大会大会長の蓑原伸一氏(神奈川県立がんセンター),そしてITEMを運営する日本画像医療システム工業会(JIRA)会長の新延晶雄氏が出席。開会に当たり挨拶を行った本田代表理事は「ITEMはJRCのメインイベントである。かつてJRCの会場として,パシフィコ横浜以外で探したことがあったが,いずれも実現しなかった。パシフィコ横浜以外の開催が難しいほど規模が大きく,寄せられている期待も大きい」と述べた。そして,「これからの医療において医用画像は重要であるとし,来場者には人工知能(AI)などの最新技術の情報を得ていただきたい」と訴えた。また,本田JRC代表理事は,ITEMのポスターにフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」が使用されていることについて触れ,自身が使用しているマウスパッドもこの絵画であり,「そのせいか,会場に来てホッとした」とユーモアを交えて,挨拶をまとめた。続く新延JIRA会長は,今回のITEMについて「AIを用いたイノベーティブな最新製品・技術に期待したい」と述べた。また,新延氏は,今回JIRAの特別なテーマとして「医療放射線の最適化・防護・管理にかかわる最新動向」を掲げ,会場内の展示やプレゼンテーションコーナーを構成したと説明した。

本田 浩JRC代表理事

本田 浩JRC代表理事

山下康行第78回JRS総会会長

山下康行第78回JRS総会
会長

石田隆行第75回JSRT大会大会長

石田隆行第75回JSRT大会大会長

     
蓑原伸一第117回JSMP大会大会長

蓑原伸一第117回JSMP
大会大会長

新延晶雄JIRA会長

新延晶雄JIRA会長

 

 

2人の挨拶の後,テープカットが行われ,3日間にわたるITEMの幕が切って落とされた。社会全般でAIやビッグデータ,IoTなどが目を見張る進歩を続ける今,放射線診療においても,これらの新たな技術を取り込む動きが加速しており,競争が激化している。群雄割拠となった平成最後のITEM会場。「令和」時代の技術をリードするのは,どこの企業になるのか。3日間にわたる展示から目をはなせない。

開会式直後に行われた本田JRC代表理事らの会場視察

開会式直後に行われた本田JRC代表理事らの会場視察

ITEM会場正門に掲げられたフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」

ITEM会場正門に掲げられた
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」