月刊インナービジョン2012年1月号
月刊インナービジョン2012年1月号
Vol.27, No.1(Sold out)
2011年12月25日発行
- オートプシー・イメージング(Ai) ─社会的要求への対応と課題─
- RSNA 2011 ハイライト TECHNICAL EXHIBITS
Sold Out
定価2,200円(本体2,000円)
シリーズ特集
シーン別画像診断のいま─求められる画像と応える技術【Scene Vol.4】
オートプシー・イメージング(Ai)─社会的要求への対応と課題─
企画協力:塩谷清司(筑波メディカルセンター病院放射線科科長)
Ⅰ プロローグ:死因不明社会からの訣別に向けて
1.Aiはなぜ必要か,どのように実施するか
─求められる背景,期待される役割,実施に際するさまざまな課題など
山本正二
2.Aiに求められる画像診断とは
─Ai画像の特徴,生体あるいは病理との対比による診断基準の確立に向けて
高橋直也
3.Ai実施における注意点,ノウハウとは
─立案から運用まで
小林祥泰/竹下治男
Ⅱ オートプシー・イメージング(Ai)実施のケーススタディ
─チーム医療としての関連部署の見解と役割
1.群馬大学大学院医学系研究科オートプシー・イメージングセンター
・総論:群馬大学におけるオートプシー・イメージング
─Aiセンターの仕組みと運用,外部との連携,成果,課題など
平澤 聡ほか
・法医学の立場から
佐野利恵
・解剖学の立場から─OsiriXによるCTと解剖実習の統合
村上 徹ほか
・救急医学の立場から
大嶋清宏
・小児医学の立場から
溝口史剛
・放射線医学の立場から
1)放射線診断医としての見解と役割
粟田さち子
2)診療放射線技師としての見解と役割
武井宏行
2.福井大学医学部Aiセンター
・ITをベースにした,生涯教育のツールとしてのAiの位置づけ
法木左近ほか
Ⅲ オートプシー・イメージング(Ai)の二次的利用への取り組み
1.自動車交通事故安全対策へのCT画像の活用─現状と将来
高山晋一ほか
2.日本人に適した骨接合材料の開発にAiを活用─骨形態の画像ライブラリ作成に向けて
上杉雅文
3.遠隔ネットワークによるAiの画像解析サービス
山本修司
4.法医学領域における死後画像の高次元画像解析
服部麻木ほか
5.裁判員裁判でのAi画像使用経験
─期待されるAiの役割と有効利用について
飯野守男
6.計算解剖学に基づくAi支援
─Computer-Aided Autopsy Imaging Based on Computational Anatomy
清水昭伸
7.歯科的個人識別におけるX線画像活用の最前線
青木孝文/小菅栄子
Ⅳ エピローグ:オートプシー・イメージングの展望
死因究明に関するオートプシー・イメージング(Ai)の現状と今後の課題
高野英行
目次裏
ziosoft
CT Colonographyによる大腸がんスクリーニングの成果と展望
進化するziostation2のCT大腸解析ソフト
実践CTCシリーズ
CT Colonographyによる大腸がん診断クリニカルリポート 10
Case 4 亀田メディカルセンター幕張
その2 画像処理,読影,そして今後の展望
光島 徹ほか
心臓CTの常識─Evidence, Consensus and Guideline
3.これからの心臓CTを用いた研究のあり方と問題点
船橋伸禎/水野直子
〈新連載〉
Prof.Doiの回顧録
Message to the Future 次世代を担う人達へのメッセージ
1.連載開始にあたって─富山大空襲からの生還─
土井邦雄
めざせ達人シリーズ〈MRI編 Vol.2〉
MRIはどのように発展してきたか!
10.高速スピンエコー法
巨瀬勝美
めざせ達人シリーズ〈CT編〉
CT徹底解剖─基礎から日常点検まで
44.CT装置の画質評価
辻岡勝美
iPhone & iPad impact on healthcare IT
iPhone & iPadが与えるインパクト
第9回 iPhone・iPadとOsiriX,SNS,オンラインストレージを活用して若手外科医を育てる
網木 学
IMAGE ANALYSIS SOFTWARE—next advances
次世代の画像解析ソフトウェア
No. 117 整形外科領域におけるAZE VirtualPlaceの魅力,Power
─当院でのAZEワークステーションの位置づけ
玉井 勲
healthymagination series
Advanced Report
No. 5
MR Elastography and IDEAL IQ
─New MR evaluation tools for diffuse liver disease
Jeong Min Lee
No. 6 肝臓MR Elastography
─本邦における臨床使用経験と今後の展望
本杉宇太郎
No. 7 アミロイドイメージングの現状と展望
石井賢二
No. 8 心臓用半導体SPECT「Discovery NM 530c」の実力
─基礎的・臨床的検討─
望月輝一
Seminar Report
第21回日本乳癌検診学会学術総会ランチョンセミナー10
最新マンモグラフィシステムの使用経験 ─撮影時情報入力機能(Exam-Marker)の活用─
1.撮影技師の立場から
瀬尾芳子
2.読影医の立場から
東野英利子
第47回日本医学放射線学会秋季臨床大会ランチョンセミナーLS-3
3テスラMRIの新たな可能性
1.腹部領域におけるVantage Titan 3Tの使用経験
高橋 哲
2.3T MRIの臨床経験
田嶋 強
METISからの提言 日本の医療機器・技術によるヘルスケア戦略
第9回 医療機器開発研究の発展のために
桐野高明
● IVリポート
・ドナルド・マクドナルド・ハウス 東大 開所式
・第31回医療情報学連合大会
・第22回 高橋信次記念講演・古賀佑彦記念シンポジウム
・第8回CAS Young Investigator Award
・日立メディコ,柏事業場 見学会
● Information
・第6回全国X線撮影技術読影研究会(NTRT)
● 市・場・発
● IV EXPRESS(海外論文サマリー)
● 次号予告
別冊付録
RSNA 2011 ハイライト
TECHNICAL EXHIBITS
RSNA 2011 Overview
“Celebrate the Image”をテーマに5万8232人が参加
"Virtual Meeting"という新しいスタイルも話題に
TECHNICAL EXHIBITS REPORT
Outline
前年を上回る685社が出展し,被検者に優しく,かつ検査効率を上げて経営に寄与する製品・技術をPR
TECHNICAL EXHIBITS CLOSE UP
GE Healthcare
"Technology for healthier lives”をテーマに,日本発の"IJFG"製品・技術を多数出展
HITACHI Medical Corp
オーバルワイドボアが特徴の超電導1.5T MRIが登場
SIEMENS
syngo.viaを核として,画像診断の未来を拓く新製品,技術を数多く出展
Philips Healthcare
"Imaging 2.0"が臨床にもたらす成果を中心にPET/MRやMRIの臨床データを展示
Toshiba Medical Systems
テーマは,"A Focused Perspective"。
被ばく低減技術AIDR 3Dなど新技術をPR
- 【関連コンテンツ】