innavi net画像とITの医療情報ポータルサイト

ホーム

オリンパス,経皮内視鏡的胃ろう造設術用デバイス「イディアルシースPEGキット(イディアルボタンZERO)」を発売手技の安全性の向上をサポートし,患者の苦痛軽減に貢献

2024-9-18

イディアルシースPEG キット(イディアルボタンZERO)

イディアルシースPEG キット(イディアルボタンZERO)

オリンパス(株)(以下,オリンパス)は,体外から胃に直接栄養を送るための胃ろうを造設するデバイスである「イディアルシースPEGキット(イディアルボタンZERO)」を,2024年9月18日から国内で発売開始する。

経皮内視鏡的胃ろう造設術(PEG [ペグ]:Percutaneous Endoscopic Gastrostomy)とは,口から食事を取れない,あるいは飲み込むことが困難な患者の胃に直接栄養を送るため,内視鏡を用いて体外と胃をつなぐ小さな穴(胃ろう)をつくる手技。今回発売する「イディアルシースPEGキット(イディアルボタンZERO)」により,2023年6月に交換用として発売開始したカテーテル「イディアルボタンZERO」を胃ろう造設時にもシース※1を介して留置することが可能となる。そのため,カテーテルの交換時だけでなく,胃ろうを造設する際にも独自の低侵襲設計を採用した「イディアルボタンZERO」を留置できるようになり,患者の苦痛軽減,医療事故リスクの低減に貢献する。

製造販売元はSBカワスミ(株)。

1 体外と胃をつなぐトンネル状の空間を確保する管状のデバイス

発売の概要

製品名 :イディアルシースPEG キット(イディアルボタンZERO)     
発売日:2024年9月18日

発売の背景

近年,高齢化に伴う脳血管障害や神経疾患などを始めとして,食事を口から取れない,あるいは飲み込むことが困難な患者が増えている。PEG は,そのような患者が必要な栄養を摂取し生命を維持するだけでなく,再び自力で食事をするためのリハビリにも重要な役割を担っている。また頭頸部がん治療における支持療法としての適用も拡大している。いずれも,PEG によって十分な栄養摂取が可能なことにより,体力,免疫力を落とさず治療に専念することをサポートする。
今回,「イディアルシースPEG キット(イディアルボタンZERO)」を発売することで,カテーテルの交換時だけでなく,胃ろうを造設する際にも独自の低侵襲設計を採用した「イディアルボタンZERO」を留置できるようになる。これにより,PEG を必要とするより多くの患者の苦痛軽減,治療・回復に貢献することを目指している。

主な特長

1.独自の低侵襲設計を採用した「イディアルボタンZERO」で胃ろうの造設からカテーテル交換までの一貫した管理が可能に
「イディアルボタンZERO」は,従来に比べて手技の安全性をさらに高める独自の設計を実現している。通常カテーテルは留置時の意図しない抜去を防ぐため,先端のバンパー(胃内部ストッパー)が挿入ルート(ろう孔)よりも大きくなっているが,「イディアルボタンZERO」は,バンパーをカプセルに収納する独自の構造にすることで,スムーズな挿入をサポートし,腹腔内誤挿入のリスク低減に寄与する。挿入後はカプセルを胃内に脱落させバンパーを展開することで,カテーテルを留置する。

バンパー展開イメージ (カプセルは胃内で溶解する素材でできている)

バンパー展開イメージ
(カプセルは胃内で溶解する素材でできている)

 

また,「イディアルボタンZERO」は,独自の技術により,シリコンの膜と形状記憶ワイヤのリングにより形成したバンパーを採用している。これにより,留置時は形状記憶ワイヤのリングが展開していることにより意図しない抜去を防ぎ,交換時にカテーテルを抜去する際には,形状記憶ワイヤを先に引き抜くことでバンパーにはシリコンの膜のみが残る。シリコンの膜は折り畳まれた状態で回収できるため,カテーテル交換時の患者の苦痛軽減に寄与する。

左:留置時のバンパー 右:抜去時のバンパー

左:留置時のバンパー
右:抜去時のバンパー

 

2. シースを介してのカテーテル留置により,安心・安全な手技をサポート
本製品にはシースが含まれている。シースを介してカテーテルを対外から胃の中に挿入をすることで,腹壁と胃壁の隙間に空気が入ってしまうことや胃壁が裂けてしまうなどのリスクの軽減をサポートし,より安心で安全な手技に寄与する。

左:シースにより、体外と胃をつなぐトンネル状の空間を確保するイメージ図 右:シースを介して、カテーテルを対外から胃の中に挿入するイメージ図

左:シースにより、体外と胃をつなぐトンネル状の空間を確保するイメージ図
右:シースを介して、カテーテルを対外から胃の中に挿入するイメージ図

 

 ●問い合わせ先
オリンパス(株)
https://www.olympus.co.jp

【関連コンテンツ】