2020-5-22
(株)NTTドコモ(以下,ドコモ)とエムスリー(株)(以下,エムスリー),ソニー(株) (以下,ソニー)は,医療機関・患者向けのICTやIoTの活用において協業検討を開始する。
現在,新型コロナウイルス感染拡大の影響で,約9割※1の医療機関が入院患者との面会を制限しているとされており,患者は家族や友人と直接会うことが困難な状況にある。
また,医療現場においても,患者との接触回数の軽減を行いながらも,健康状態のモニタリングや必要な医療の提供を行う必要があり,ICTやIoTを活用した遠隔技術の導入がより一層求められている
今回,通信事業を展開するドコモと,医療領域でのIT活用を推進してきたエムスリー,IoTやVR・ARに関する技術を有するソニーが共同で,医療領域における課題に対して,ICTやIoTを活用した協業に向け検討することに合意した。
本協業検討は,ドコモとエムスリーが締結した資本・業務提携契約にもとづき,検討・実施していた協業プロジェクトと,エムスリーとソニーが「新型コロナウイルス・ソニーグローバル支援基金」をきっかけとして開始した新型コロナウイルス感染症対策での協業を元に,医療領域における新たな価値創造を探索する取り組みとして合意に至った。患者が「病に負けない,人生を輝かせる」ことに貢献するため,3社の力をあわせて検討を進めていく。
なお,本協業検討の第1弾として,VR・ARなどを活用した入院患者のバーチャル外出支援のトライアルから開始する
※1 2020年3月31日-4月1日の期間でm3.com医師会員のうち20床以上の医療機関に勤務する医師 548人に調査 (エムスリー調べ)
<VR・ARなどを活用したバーチャル外出支援トライアル>
病室でVRゴーグルをかけると,周囲に360度の旅行映像が浮かび上がり,外出しているような感覚を味わえるプログラムや,ARで仮想のキャラクターとインタラクティブなコミュニケーションが取れるレクリエーションプログラムの検討を行う。
さらに,感染防止のため直接家族と会うことできない状況でも,撮影した家族の映像をリアルタイムでVRゴーグルに映し出すことにより,家族などと一緒にいるような感覚を味わえるバーチャル面会システムの検討も行う。本取り組みは,千葉県千葉リハビリテーションセンターでのトライアルから開始する。
なお,今後は,患者のQOL向上に加えて,医療現場でのICT・IoTの活用という観点で,新型コロナウイルス感染患者の遠隔問診やモニタリング,遠隔での患者家族向けの治療説明やインフォームド・コンセント,遠隔でのセカンドオピニオンの実現など,医師と患者のコミュニケーションへの活用も視野に,幅広い課題解決を検討していく予定。
●問い合わせ先
(株)NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp