innavi net画像とITの医療情報ポータルサイト

ホーム

NECディスプレイソリューションズ,円滑な会議運営をサポートするワイヤレスプレゼンテーション機器「MultiPresenter Stick」を発売

2016-9-7

MultiPresenter Stick

MultiPresenter Stick

NECディスプレイソリューションズは,会議運営の効率化を図る機能を搭載した,ワイヤレスプレゼンテーション機器「MultiPresenter Stick」を,9月6日から販売活動を開始した。発売後1年間で国内・輸出合わせ1万台の販売を見込んでいる。

新製品は,外形寸法117(幅)× 47(奥行)× 14(高)mmのコンパクトなスティック型筐体で,質量も約49gと軽量なので,外出先への持ち運びにも便利。大画面液晶ディスプレイやプロジェクターのHDMI端子に装着して,ノートPCやタブレット,スマートフォンなど会議参加者の端末の画面を無線LAN経由で表示することができる。無線LAN接続や発表者の交代などが少ない手順で可能で,わずらわしいケーブル配線の手間をなくし,円滑な会議運営ができる。

●主な特長

1.持ち運びも可能なコンパクトサイズ
117(幅)× 47(奥行)× 14(高)mmのコンパクトなスティック型筐体で,質量も約49gと軽量なので,社内の会議に導入して使用するだけでなく,外出先への持ち運びにも便利。

2.少ない手順でワイヤレスによる画面表示が可能
大画面液晶ディスプレイやプロジェクターのHDMI端子に装着すると,アプリケーションが立ち上がり,画面上に4桁のPINコードが表示される。会議参加者の端末に専用アプリケーションをインストールしておけば(注1),各自の端末にそのPINコードを入力するだけで,ワイヤレスによる画面表示が可能になる。

3.マルチOS対応
Windows,MacOS,Android™,iOSそれぞれに対応した専用アプリを用意。(注2)
参加者が様々なOSの端末を使用する場合でも,混在して利用することができる。

4.ワンクリックで発表者の交代が可能
発表者がメニュー内のボタンをワンクリックするだけで,自分の端末と同じ画面が表示できる。発表者が交代する時にケーブルを繋ぎ替える必要がないため,作業の手間と繋ぎ替えを待つ時間が削減できる。
なお,メニュー内の「ロックボタン」をクリックすれば,発表中に他の参加者の画面を表示できないようにすることができる。

5.複数画面を並べて表示
MultiPresenter Stickに接続した複数のPCやタブレット,スマートフォンの画面を並べて表示することができる。(注3)
インフラストラクチャモード(注4)の場合は最大16画面まで,スマートコネクション(注5)の場合は最大12画面まで並べて表示できる。

6.表示画面の共有・キャプチャが可能
発表者が投写している画面を,他の参加者の端末の画面に表示することができる。さらに,参加者それぞれの端末で,メモをつけて保存することができる。

7.ファイルサーバ機能を搭載
MultiPresenter Stickにファイルをアップロードし,参加者はそのファイルをダウンロードすることができるため,ファイルの受け渡しがその場で可能。
なお,アップロードしたファイルは,接続終了時に自動的に消去される。

(注1)ノートPCやタブレット,スマートフォンなど端末に専用アプリケーションをインストールすることが必要。ただし,手持ちのUSBメモリやSDカードに専用アプリケーションを保存し,これら媒体を挿すことで,専用アプリケーションをインストールしていないWindows PCでもMultiPresenter Stickへ接続することが可能
(注2)専用アプリケーションは,Windows,MacOSは同社ホームページから,Androidは「GooglePlay」から,iOSは「APP Store」から,無料でダウンロードできる
(注3)画面の分割パターンは,2画面/4画面/9画面/16画面
(注4)MultiPresenter Stickを既存のネットワークに追加し,そのネットワーク経由で各端末をMultiPresenter Stickに接続するモード。端末は最大50台まで接続可能
(注5)MultiPresenter Stick自体が無線LANアクセスポイントになり,各端末を直接MultiPresenter Stickに接続するモード。端末は最大12台まで接続可能

 

●問い合わせ先
NECモニター・インフォメーションセンター
TEL 0120-975-380
http://www.nec-display.com/