2014-11-12
※2014年11月米国クックメディカル発表リリース日本語訳
PAD(末梢動脈疾患)患者を対象とした薬剤溶出型ステント「Zilver® PTX®薬剤溶出型末梢血管用ステント」の5年にわたる過去最大かつ最長規模の追跡試験の結果において,ZilverPTX留置患者の長期的な開存率が実証された。この結果は,2014 Vascular Interventional Advances(VIVA)カンファレンスにおいてスタンフォード大学のマイケル・デーク教授(M.D.)1によって発表された。
Zilver PTXの無作為化対照試験の5年間追跡調査結果では,クック メディカルのパクリタキセル溶出ステント留置による浅大腿動脈(SFA)の大腿-膝窩動脈疾患治療を受けた患者の5年後の一次開存率は66.4%であった。これに対して,標準的治療(バルーン血管形成術あるいは薬剤なしのベアメタルステント(BMS)留置)を受けた患者の一次開存率は43.4%であった。2
「5年の試験データにより,Zilver PTX留置による治療は標準的治療と比べ,再インターベンション率が48%減少,再狭窄率が41%減少することが実証されました。5年間のZilver PTXとBMSの比較結果は,パクリタキセル溶出ステントの長期優位性が持続していることを実証しています。Zilver PTXは5年間を通じて遠隔期の再狭窄が発生しないことでも優位性を示しています」とデーク教授はVIVAカンファレンスにおいて発表した。
「末梢血管治療における薬剤溶出ステントの有効性を臨床試験で実証するという当社の取り組みはこれまでにないものです。5年後の開存率持続性を示すこの新しい試験データにより,当社のZilver PTXステントがPADの患者の皆様に持続性の証明された治療をご提供できるという自信につながりました。」と,クック メディカル副社長兼PI(末梢血管インターベンション)事業部国際事業部長のマーク・ブリードラブ氏は述べている。
SFAに対するZilver PTXの無作為化試験は,479名の患者を対象に実施された多施設共同の前向き無作為化対照試験であり,SFAのPADに対するステント治療を評価する目的で実施された。
1 Zilver PTXのグローバル治験責任医師を務めたデーク教授は,クック メディカルの医療機器の研究・開発に関し,有償コンサルタントを務めている。
2 デーク教授によるZilver PTX大腿-膝窩動脈疾患治療 無作為化対照試験5年間追跡調査結果は,2014(VIVA)Vascular Interventional Advances(2014年11月4日~7日,ネバダ州ラスベガスで開催)にて発表された。
●問い合わせ先
Cook Japan(クック ジャパン)広報担当
フライシュマン・ヒラード・ジャパン(株)
担当:豊田,工藤
TEL 03-6204-4362/FAX 03-6204-4302
www.cookmedical.com