innavi net画像とITの医療情報ポータルサイト

ホーム

第9回 医療革新セミナー(開催日2024/7/25) 
AIで広がる医療の可能性 
生成AIの医療応用への展望と実臨床におけるAI活用の最前線ウェビナー@スイート

2024-6-25

ウェビナー@スイート(Webinar Suite)
第9回 医療革新セミナー(視聴無料)
月刊インナービジョン2024年7月号 との連動企画)

AIで広がる医療の可能性
生成AIの医療応用への展望と実臨床におけるAI活用の最前線

開催日時:2024年7月25日(木)18:30〜20:00(予定)
(後日,オンデマンドでのアーカイブ配信を予定)

■基調講演

医療における生成AIの現状と今後の展望
藤田広志 先生(岐阜大学/特集企画協力)

■セッション1:プラットフォーマーが仕掛ける医療分野の生成AI

1)アマゾン ウェブ サービスにおける生成AIの取り組みと医療分野での展開
遠山仁啓 氏(アマゾン ウェブ サービス ジャパン)
2)エヌビディアにおける生成AIの取り組みと医療分野での展開
山田泰永 氏(エヌビディア)
3)マイクロソフトにおける生成AIの取り組みと医療分野での展開
石川智之 氏(日本マイクロソフト)

■セッション2:医療情報システムベンダーの生成AI実装戦略

1)NECにおける生成AIの取り組みと医療分野での展開
(NEC)

ほか調整中

月刊インナービジョン2024年7月号(6月25日発行)では,「AIで広がる医療の可能性——生成AIの医療応用への展望と実臨床におけるAI活用の最前線」を特集しました。生成AIの登場により,人工知能(AI)の第3次ブームは次の段階へと進んでおり,医療分野においても生成AIの活用が広がっていくことが予想されます。7月号の特集では生成AIに加え,医療AIをめぐる動向や,普及期を迎え実臨床への導入が進む医療分野のAI技術活用について取り上げました。
本特集と連動する第9回医療革新セミナーでは,関心の高まる生成AIにクローズアップします。基調講演として,特集に企画協力をいただいた藤田広志先生(岐阜大学)に医療における生成AIの現状と今後の展望についてご講演をいただきます。また,セッション1として,アマゾン ウェブ サービス,エヌビディア,マイクロソフトのプラットフォーマー3社に,生成AIの取り組みと医療分野での展開について,さらに,セッション2ではNECほか医療情報システムベンダーより生成AIの実装戦略についてご紹介いただきます。
日進月歩で進化する生成AI。7月号特集記事からさらに一歩先を行く鮮度抜群の最新情報を,ウェビナーでキャッチアップ! ライブ配信当日は,チャット投稿による質疑応答も予定しています。たくさんのご参加をお待ちしています。

※セミナー個別の視聴登録は必要ありません。ウェビナー@スイートにご登録のログインID(メールアドレス),パスワードにてログインにて視聴していただけます。

ウェビナー@スイート(Webinar Suite)は,インナビネットが提供するWebセミナー制作・配信プラットフォームです。

ウェビナー@スイートの個人情報取扱規約 をご確認・ご了承の上,視聴登録にお進みください。

●本Webセミナーのご視聴には,ログインID・パスワードが必要となります(視聴無料)。インナビネットのトップページに表示される告知バナーなどから,登録ページにアクセスしてご登録をお願いします。
*すでにウェビナー@スイートに会員登録いただいている方は,同一のログインID・パスワードでご視聴いただけます。2020年9月30日以前に登録された方は,再登録が必要となる場合があります。詳しくは事務局にお問い合わせください。
*ご登録いただきますと,過去に開催したインナビネット主催Webセミナーをいつでもオンデマンドでご視聴いただけます。
・第1回 医療革新セミナー[2020年8月28日(金)開催]
 「医療AIは社会実装の段階へ!  社会に広がる,世界をめざす医療AIへの期待 
・第2回 医療革新セミナー[2020年12月10日(木)開催]
 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と画像診断の役割」
・第3回 医療革新セミナー[2021年2月24日(水)開催]
「Japan DRLs 2020改訂の概要と被ばく線量管理・記録の動向」
・第4回 医療革新セミナー
「診療を止めない! 医療機関のBCP ―自然災害,感染症,サイバー攻撃に備えるー」
・第5回 医療革新セミナー[2022年2月9日(水)開催]
「RSNA 2021ハイライト Redefining Radiology」
・第6回 医療革新セミナー[2022年6月8日(水)開催]
「ITEM 2022 ハイライト」
・第7回 医療革新セミナー[2023年1月26日(木)開催]
「放射線部門DXの最新トレンド 2023  ワークステーション&医療被ばく管理のトピックス」
・第8回 医療革新セミナー[2023年8月10日(木)開催]
「医療DX最前線 ChatGPT,働き方改革,地域医療連携の「今」を知る」

 視聴予約
(会員登録)
〔外部サイトのウェビナー@スイート ポータルに移動します〕

 

●本Webセミナーに関するご質問・お問い合わせはこちらまで
株式会社インナービジョン ウェビナー@スイート事務局
E-mail  webinar@innervision.co.jp

【関連コンテンツ】


第9回 医療革新セミナー