GEヘルスケア・ジャパン,地域医療連携推進を加速する医療ITツール「Centricity Clinical Archive(セントリシティ・クリニカル・アーカイブ:CCA)」を発売
〜連携標準プロファイルに準拠,画像から文書までを統合管理し院内外で共有可能〜
2013-3-26
医療課題の解決に取り組むヘルスケアカンパニー,GEヘルスケア・ジャパン(株)は3月26日(火),医療連携推進のためのソリューション第二弾として,医用画像や各診療科レポート,紹介状など規格の異なる各種医療情報を一元管理し,院内外での共有を可能にする統合管理・参照ツール「Centricity Clinical Archive(セントリシティ・クリニカル・アーカイブ:CCA)」を発売,超高齢社会において重要性が増す地域医療連携の推進に向けた取り組みを強化する。
Centricity Clinical Archive(CCA)は,同社が国内展開を進める,超高齢社会向けの医療ソリューションの開発・提供を図る「Silver to Gold(シルバー・トゥ・ゴールド)」戦略の一環として国内投入する医療情報統合管理・参照ツール。最大の特長は,医療施設間の情報共有・連携のために,医療情報を地域に分散して格納する仕組みを規定する「XDS」(Cross-Enterprise Document Sharing:施設間文書共有)に準拠していること。これに伴い,これまで固有の規格を持ち,別々のシステム上で保管・管理されていた医用画像や患者・検査情報,紹介状などの医療情報を共通ルールのもとで一元的に統合管理できるようになる。
またCCAは,一元的に統合管理された情報を,患者さんごとに時系的・診療科横断的に一覧参照できるビューアー(XDS Consumer)を備えており,単一病院内の複数診療科をつなぐだけではなく,複数施設間の連携をサポートするような,情報の登録から参照までのトータルソリューションの提供が可能になる。
Centricity Clinical Archive(CCA)の導入で,これまで院内に点在していた医療情報が集約され,必要な情報を必要な時に参照可能となるため,院内の業務フローの効率化,ならびにより的確な情報をもとにした診療の質の向上につながると見込まれている。さらに,超高齢社会の到来による慢性期患者の増加に加え,医療の地域格差がますます拡大する中,CCAを用いて異なる医療機関で患者情報や診療情報を標準化・共有化する仕組みを構築することで,一人ひとりの患者さんの状態に合わせた質の高い医療サービスを提供する地域医療連携の推進に貢献することが期待されている。
同社は現在,高機能PACS「Centricity PACS」シリーズのほか,読影ワークステーション「Centricity RA1000」,レポーティングシステム「Centricity i3」などの読影ソリューション,統合参照ソリューションである「Centricity CDS」,循環器向けの統合管理支援ソリューションの「Centricity Xi2」など,多彩な医療用ITソリューションを大学病院などの大規模病院から中・小規模病院まで幅広い医療機関に導入しており,大規模施設では約15%のシェアを有している(同社調査)。
加えて昨年3月には,クラウドコンピューティングを活用した医療用画像のデータホスティング・サービス「医知の蔵(いちのくら)」(http://www.ichino-kura.jp
)の本格運用を開始,4月には国内で初めて(同社調べ)薬事認証を取得したモバイルPACS「CRMA」を導入するなど,診断・治療の質の向上,ならびに画像データのセキュリティ強化や病院経営の効率化につながる医療IT製品・サービスを相次いで市場投入している。
同社は今回発売する「Centricity Clinical Archive(CCA)」を,すでにGE製医療ITシステムを導入している医療機関の追加購入,ならびに大・中規模病院の新規購入を主対象に販売する。
同社はこれからも医療機関のニーズに細やかに対応できる多彩な医療ITソリューションの導入を通じて,日本が今後直面する超高齢社会に不可欠な在宅医療や地域医療連携,遠隔医療などをサポートし,「人にやさしい,社会にやさしい」医療の実現に貢献することを目指す。
●最小構成価格
3,000万円(税抜き)~
●問い合わせ先
GEヘルスケア・ジャパン(株)
コミュニケーション本部
ブランチャード美津子/松井亜起
TEL 0120-202-021 FAX 042-585-5360
Mail: mitsuko.blanchard@ge.com / aki.matsui@ge.com
www.gehealthcare.co.jp