技術解説(富士フイルム)
2019年3月号
放射線線量管理システム技術解説
被ばく線量管理システム「DOSE MANAGER」
販売元:富士フイルムメディカル株式会社 / 開発元:株式会社キュアホープ
「DOSE MANAGER」は,可能なかぎり多くのX線管球搭載の医療機器から線量推定に必要なデータを収集した上で患者被ばく線量に変換し,患者情報や検査情報とマッチングさせることで統計・集計・研究用途などとして被ばく線量データを最大限に利活用いただくための医療情報システムである。
●線量データ取得機能
モダリティ種やベンダーごとに異なる照射線量情報を,DICOM RDSRをはじめ,DICOM MPPS,PACSへのQ/Rなどで取得,検査情報とのマッチングで利活用性の高いデータベースを構築する。
●Dose Estimater機能
X線管球の照射線量データを被ばく線量データに変換する機能を有し,人体への放射線影響度を推定・算出する。血管撮影装置のRDSRデータを基本として,さまざまな情報を用いて照射トラッキングを行い,入射皮膚線量をカラーマップ化して表示が可能。
●Dose Report View機能
患者単位・検査単位の線量レポートを参照し,容易にガイダンスレベルとの比較ができる。レポート帳票カスタマイズにも対応可能。
●Dose History View機能(図1)
タイムスケール上で,検査種別・期間指定による詳細な患者の被ばく線量情報を,マウス操作で容易に確認・理解ができる。また,HIS・RIS・PACS端末と連携起動して,院内幅広い場所・職種で線量情報を閲覧できるため,インフォームド・コンセント画面として利活用していただいている。
●Dose Analyzer機能
検査単位・装置単位・透視/直接撮影単位の被ばく線量解析・線量分析・研究が可能。格納したすべてのデータを対象として,いつでも任意項目データをCSV形式などで出力ができる。
【問い合わせ先】
マーケティング部
TEL 03-6419-8033
URL http://fms.fujifilm.co.jp/