九州大学病院
|
Open MRI治療室
(0.4T APERTO)
|
先端医工学推進室
(0.3T AIRIS-II)
|
会場風景
|
橋爪 誠氏
(写真1)
|
稲員裕三氏
(写真2)
|
前原喜彦氏
(写真3)
|
土肥健純氏
(写真4)
|
|
九州大学病院先端医工学診療部主催の第1回「Open MRI研究会」が11月17日(木),九州大学病院地区総合研究棟にて開催された。この度,九州大学病院にOpen
MRI治療室(日立メディコ社製APERTO)が開設されたことを機に,すでに同大・橋爪 誠教授らのグループが日立メディコ社製AIRIS-IIを用いて開始しているNEDOのMRI対応型ロボット手術システムの研究開発と併せて,臨床用と実験用のOpen
MRIを備えた施設としての取り組みや成果を報告することを目的としている。研究会は2部構成で,九州大学病院に加えて,インテリジェント手術室をはじめとするOpen
MRIを用いた診断・治療のパイオニアである東京女子医科大学の伊関 洋助教授らの発表も行われた。
開会の挨拶に立った橋爪 誠氏(九州大学病院先端医工学診療部教授・写真1)は,Open
MRI治療室の立ち上げにより,臨床応用と研究開発の両方の環境が整ったことを機に,東京女子医大に続き,九州の地でもOpen
MRIを用いる研究を発展させていきたいと,抱負を述べた。2002年から始まった橋爪教授が率いるNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)プロジェクトは,MRIのガントリ内に鉗子などを操作する3本のロボットアームを設置し,医師が室外の操作室でモニタを見ながらアームを遠隔操作するシステムを開発している。このシステムは,11月上旬に開催された「第34回日本医療福祉設備学会/HOSPEX」でも,“インテリジェント手術室とロボット手術の最前線”をテーマとしたブースに展示され,国内外から大きな注目を集めた。ロボット手術システムに必要なMRI側のアプリケーションや機能の開発も順調で,すでにブタなどによる動物実験も開始されているという。
続いて,(株)日立メディコ代表執行役社長の稲員裕三氏(写真2)が,世界で3500台の導入実績を誇るOpen
MRIが,診断と治療を融合させるツールとしてもお役に立つよう,できる限りお手伝いしていきたいと挨拶した。
Open MRI治療室を立ち上げた前原喜彦氏(九州大学大学院消化器総合外科学教授・写真3)は,Open
MRIとしての特性を生かし,IVR等の治療用に特化した機器としての運用を目指し,大学病院の診療科にとらわれない,まさに開かれたOpen
MRIとして,病院全体で臨床応用を進めていきたいと挨拶した。現在,肝がんのMRIガイド下ラジオ波焼灼術,PEIT(経皮的エタノール注入療法)に向け,第2外科を中心に第3内科,整形外科,次世代低侵襲治療学講座などと連携して進めているという。今後,前立腺腫瘍,腎腫瘍,子宮筋腫などの凍結治療,または脳腫瘍の手術などに治療対象を拡大させていきたいとした。そして,橋爪教授らの実験用Open
MRIとも連携して,成果を上げていきたいと述べた。
研究会終了後,土肥健純氏(東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学教授・写真4)が,Open
MRIによる診断・治療の研究と臨床応用においては,日本が世界のトップになる可能性があり,海外でも予想以上に評価されているので,素晴らしい成果を期待していると総括した。今後,九州大学病院および東京女子医科大学のOpen
MRIによる診断・治療の研究の進展がますます注目される。
●セッション1 |
座長:橋爪 誠(九州大学病院先端医工学診療部)
1. MRIと超音波画像の併用による腹部手術用ナビゲーションシステム
洪 在成(九州大学大学院ナノバイオメディスン)
2. 脳神経領域におけるOpen MRI 杉森 宏(九州大学病院救急部)
3. NEDO小型手術用ロボッティックシステムの開発
安永武史(九州大学病院災害救急医学)
4. 疾患を特異的に認識する機能化造影剤の開発
村田正治(九州大学大学院ナノバイオメディスン),
山口将兵(九州大学病院災害救急医学)
5. 肝癌に対する局所療法へのOpen MRIの応用
中島英彰(九州大学大学院次世代低侵襲治療学)
6. 膝前十字靱帯断裂患者のOpen MRIを用いた検証
岡崎 賢(九州大学大学院次世代低侵襲治療学) |
●セッション2 |
座長:伊関 洋(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科)
7. Open MRIを用いた精密手術
村垣善浩(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科)
8. 戦略デスク
清水健太郎,中村亮一
(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科)
9. 術中DWIナビゲーション
小澤紀彦(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科)
10. 異分野融合医工連携の現況
伊関 洋(東京女子医科大学先端生命医科学研究所先端工学外科) |
|