スキルアップジャパン(株)(以下 SUJ)は,東京慈恵会医科大学と,診療ガイドラインの検索専用Webサービス「スマートガイドライン」の共同開発を実施した。
診療ガイドラインとは,医療者と患者が適切な判断を臨床場面で行えるよう支援する目的で,体系的な方法に則って作成された文書で,根拠に基づいた医療(Evidence-based Medicine:EBM)の手法を利用して作成されており,その多くは,学会,研究会の機関誌や書籍などの出版物や,インターネット上で公開がされている。そのため,医療者は必要な文献を,国内・国外に無数に存在する出版物やインターネットから検索することを余議なくされる。
そこで,SUJは,東京慈恵会医科大学脳神経外科の高尾洋之医師の監修開発のもと,診療ガイドラインをパソコンや携帯電話,SmartPhoneやタブレットパソコンをはじめとする携帯情報端末など様々なデバイスで検索できるWebサービス「スマートガイドライン」を開発した。
これは,国内・アメリカの学会がインターネット上に公開している主要な診療ガイドラインを,「カテゴリ」「発行元」「掲載元」「発行国」や日本語or英語の「言語」別で各デバイスから無料で検索がすることが可能な,日本で初めての専用Webサービス。医療現場で普及が進むタブレットパソコンなどに対応しているため,あらゆるシーンで利用できる。
東京慈恵会医科大学脳神経外科 高尾洋之氏は下記のように述べている。
「現在,各専門診療科では,医療水準の日本国内および世界での平等化を目指し,ガイドラインの作成が各学会・研究会などにおいて行われています。その数は限りなく多く検索が難しいこともあります。我々は救急医療における遠隔画像診断治療補助システム「i-Stroke」の開発を行い,その講演の中で,ガイドラインの掲載をかなりの先生方からご要望を受けました。何とかそのご要望に応えるため,私たちは,無料で公開されているガイドラインや治療に有用と思われる動画配信などを簡単に検索できるWebサービス「スマートガイドライン(Smart Guideline)」の開発に着手し完了しました(web版)。現在既に,ダウンロード型のiPhone・アンドロイドアプリケーションの開発も行っています。多くの先生方が簡単に検索できればということで開発されたこのシステムを,一人でも多くの先生に使っていただきたく無料化にしました。また,多くの意見を今後聞きながらさらなる進化をさせたいと考えています。日本の医療も医師不足で専門医の偏りも起きています。専門ではない医師であっても,少しでも専門治療から外れない医療を目指せるようにお手伝いできればと思っています。また,研修医・レジデントなどの教育ツールとして活用できればと思います。ITが普及する中,その技術を使いより便利なシステムへと改良していく予定です。皆様のご意見を大いに教えていただければと思います。」
また,年内には,ドイツ語・イタリア語・スペイン語・フランス語・ポルトガル語など,学会活動が活発な言語に,順次対応していく予定。 |