ITvision驛「�ァ�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウ

Google WWW 驛「�ァ陷サ闌ィ�ス�、隲幢ソス�ス�エ�ス�「 驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譏懶スコ�・�ス�ス髫カツ€隲幢ソス�ス�エ�ス�「

新製品・企業情報

 
PACS電子カルテ  PACS,医療情報システム(電子カルテ)

ピー・エス・ピー
iPadをはじめとするタブレット端末に対応した
画像参照ビューワー「Insite Pad」発売

(2011/10/24)

●問い合わせ先
ピー・エス・ピー(株)
TEL 03-5485-1028
http://www.psp.co.jp/

  ピー・エス・ピー(株)は,iPadをはじめとするタブレット端末に対応した画像参照ビューワー Insite Pad を,2011年10月20日より発売開始した。

■緊急画像参照用 Insite Pad EM edition

病院に不在の専門医に緊急画像参照を依頼する場合に便利。依頼を受けた医師は,急患への対応を画像を見ながら救急担当医と相談できるので,迅速な一時処置の指示が可能になる。また,画像を見て病院に戻るべきか判断できるので効率よく動けるようになる。

  • 患者個人情報は匿名化した状態で限定公開
  • ワンタイムパスワードによるセキュリティ対策
  • PACSで選択された画像の任意のスライスポジションが,そのままサムネイルとなり初期表示されるので,開いたところがすぐに参照位置となる

■院内画像参照用 Insite Pad

検索画面で患者IDや日付,モダリティなどで絞り込んだ検査一覧から選択し,画像を表示することができる。ベッドサイドでの説明やオペ場で活用できる。

【共通の特長】

  • いつでもどこでも快適な画像表示速度
  • ディスプレイをフル活用し,大きくクリアな画像をスマートに表示
  • 指先ひとつで操作できる直観的ビューワー
  • Webブラウザで参照するため,iPad側に画像データは残らない

Insite Pad

髯具スサ�ス�ゥ鬨セ蛹�スス�ィ鬮ォ蜍滂ソス�ス�エ�ス�ス驍オ�イ�つ€驛「譎丞ケイ�主クキ�ケ�ァ�ス�、驛「譎�ソス邵コ蜥擾スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取㏍�ケ�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�シ驍オ�イ�つ€髯溯カ」�ソ�ス騾カ�ク髫ー證ヲ�ス�イ鬮エ莠・�ウ�ィ遶企豪�ク�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ス遯カ�サ驍オ�イ�つ€髣費スィ陞溘q�ス�、�ス�セ髫エ�ッ闔��・�ス�ス驍オ�イ�つ€驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ス遯カ�サ
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.