ITvisionオンライン

Google WWW を検索 サイト内検索

新製品・企業情報

X線CT
MRI
超音波
血管造影/IVR
X線装置
マンモグラフィ
画像処理ビューワ
治療装置
PACS
医療情報システム
ネットワーク
ソフトウェア
入力関連
出力関連
医薬品
その他
企業情報
 
その他  その他

米国医療機器・IVD 工業会
『出会えてよかった!先進医療技術を選んだ
患者さんたちのエッセー集』 を刊行

(2009/5/11)

●問い合わせ先
米国医療機器・IVD 工業会 広報担当
(株)コスモ・ピーアール内
中村・成田
TEL 03-5561-2915
http://www.amdd.jp/

出会えてよかった!先進医療技術を選んだ患者さんたちのエッセー集

 米国医療機器・IVD 工業会(以下,AMDD)は,このほど先進医療技術による治療や検査を受け,救命や生活の質(QOL)向上の恩恵を受けた患者さんたちの体験談を収録したエッセー集『出会えてよかった!先進医療技術を選んだ患者さんたちのエッセー集』(監修:桜井靖久 東京女子医科大学名誉教授)を刊行した。

 医療機器や体外診断用医薬品(IVD)などの先進医療技術は,患者さんの救命やQOLの向上に貢献し,トータルな医療費の削減に貢献する「価値」を持っている。こうした先進医療技術を用いた医療を受けた患者さんの体験談を通じ,先進医療技術への理解を深めてもらいたいという思いから,患者さんや医師の方々の協力を得て,編集・制作に至った。

 本エッセー集では,心臓病やがん,関節の病気などさまざまな病気を患いながらも,病気と向き合い,自ら先進医療技術を選び,前向きに治療・検査をした患者さんたちによる体験談や,主治医の先生方からのコメント,治療・検査に用いられたさまざまな先進医療技術について紹介をしている。

 一般の方々の体験談に加え,先進医療技術により,重い脳梗塞になる手前で予防ができた音楽家の服部克久さんや,数々の婦人病に苦しんだお笑いコンビ「かつみ・さゆり」のさゆりさんらが,自身の体験や先進医療技術による治療・検査への思いを語っている。また自身で立ち上げた患者団体の活動が,英国での不整脈に関する政策に影響を与えた経験を持つ,英国心疾患患者団体による,患者団体の活動の在り方についての特別寄稿も掲載。

 本エッセー集は今後,各界のオピニオン・リーダーを始めとし,大学医学部の図書館や地方の公立図書館等へ寄贈すると共に,一般の希望者へも配布していく予定。

<エッセー集 内容目次>
タイトル
『出会えてよかった!先進医療技術を選んだ患者さんたちのエッセー集』
第一章 心臓の病気 ~不整脈,弁膜症,狭心症,心筋梗塞~
第二章 脳の病気 ~脳動脈瘤,パーキンソン病~
第三章 がん ~乳がん,子宮頸がん,前立腺がん~
第四章 目の病気 ~白内障~
第五章 腎臓の病気 ~腎不全~
第六章 ヘルニア ~腹壁瘢痕ヘルニア~
第七章 関節の病気 ~変形性膝関節症,変形性股関節症~
特別インタビュー1
「頸動脈にステントを入れて指揮」 服部克久さん
特別インタビュー2
「一番知らない自分のからだ」 かつみ・さゆりさん
医師と患者家族の思い出対談
「渡米して腹部大動脈瘤を手術」
大木隆生先生
(東京慈恵会医科大学 外科学講座統括責任者・教授)
特別寄稿 「医師や行政,医療業界と協力して」
トゥルーディ・ロバンさん
(英国心疾患患者団体「アリスミア・アライアンス」創設者/理事)

<印刷仕様>
部数: 3,000 部 サイズ: A5 版
頁数: 184 ページ 非売品

*「かつみ・さゆりさん」の「・」はハート記号

利用規約 プライバシーポリシー 広告掲載について 会社案内 リンクについて
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.