CT50th Anniversary縲€X邱咾T縲€蝗ス蜀��蠎顔ィシ蜒�50蟷エ

Google WWW 繧呈、懃エ「 繧オ繧、繝亥�讀懃エ「

新製品・企業情報

X線CT
MRI
超音波
血管造影/IVR
X線装置
マンモグラフィ
画像処理ビューワ
治療装置
PACS
医療情報システム
ネットワーク
ソフトウェア
入力関連
出力関連
医薬品
その他
企業情報
 
その他  その他

フィリップス
AED 搭載型エレベーターへの開発に協力

(2008/12/24)

●問い合わせ先
(株)フィリップス エレクトロニクス ジャパン
お客様窓口 TEL 0120-556-494
http://www.philips.co.jp/

AED

 (株)フィリップス エレクトロニクス ジャパンは本日,日本オーチス・エレベータ(株)が行なったAED(自動体外式助細動器)搭載型エレベーターの開発に際し,AED商品の関連情報を提供したことを発表した。日本オーチスは,2009年春より,AED設置対応エレベータ ーの販売を開始する。

 フィリップスは,AEDのリーディングカンパニーとして2002年より日本市場において商品を提供して,約10万台が設置されている。2008年12月に日本オーチスの要請により,同社にAED商品に関する情報を提供した。これにより,日本オーチスは,新規エレベーターへの設置と既設エレベーターへの追加設置もできる,AED設置対応オプションを開発し,2009年春に販売を開始する。このシステムでは,建物の各階にあるエレベーターの乗り場ボタンの中にAED専用の呼び出しボタンを付加し,それを押すと,AEDを搭載したエレベーター(かご)がその階に直行してくるというしくみになっている。

 (株)フィリップス エレクトロニクス ジャパン 代表取締役社長 上條誠二氏は「駅や公共施設に比べ,住宅やオフィスビルへのAED設置場所はまだ少ないのが現状です。逆にエレベーターはこうした場所に必ずといっていいほど設置されており,AEDのエレベーターへの搭載が容易に実現できる設備が日本オーチス・エレベータ様から発売されることを大変嬉しく思っています。これからもAEDの設置普及に関して,同社と積極的に協力していきたいと考えています」と述べている。

蛻ゥ逕ィ隕冗エ�縲€繝励Λ繧、繝舌す繝シ繝昴Μ繧キ繝シ縲€蠎�相謗イ霈峨↓縺、縺�※縲€莨夂、セ譯亥�縲€繝ェ繝ウ繧ッ縺ォ縺、縺�※
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.