ITvision驛「�ァ�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ス�ゥ驛「�ァ�ス�、驛「譎「�ス�ウ

Google WWW 驛「�ァ陷サ闌ィ�ス�、隲幢ソス�ス�エ�ス�「 驛「�ァ�ス�オ驛「�ァ�ス�、驛「譏懶スコ�・�ス�ス髫カツ€隲幢ソス�ス�エ�ス�「

新製品・企業情報

 
企業情報  企業情報

コダックのヘルス事業部が
「ケアストリームヘルス株式会社」
として運営開始

(2007/5/2)

●問い合わせ先
ケアストリームヘルス株式会社
TEL 03-5540-2260
http://www.carestreamhealth.jp

山部清明氏

 カナダの投資会社オネックス社による米イーストマン・コダック社ヘルス事業部の買収が4月30日(月)をもって完了した。今後ヘルス事業部は,「ケアストリームヘルス」という新社名で,独立した法人として,全世界で事業を展開していく。これに伴い日本のヘルス事業部は,コダック(株)から分離独立し,新会社「ケアストリームヘルス(株)」を設立し,5月1日(火)より,事業を開始した。代表取締役社長には,コダック(株)常務取締役・ヘルス事業部長の山部清明氏が就任した。ケアストリームヘルス社は各製品において,コダックのブランドを引き続き使用する。また,Carestream,DirectView,Softdent,Industrex,X-SightやPractiveWorksなど,旧ヘルス事業の持つサブブランドをすべて継承する。
 4月13日(金)に横浜グランドインターコンチネンタルホテル(横浜市)で行われた新会社発足記者会見で山部社長は,これまで38社あった販売代理店を5社に凝縮し,本州地域においては主に,同社がコンサルティング業務を,(株)エルクコーポレーションが販売業務を行っていくと述べた。さらにサービスについて,「メーカーセールス機能がエルクコーポレーションに移管されましたが,それに代わりサービス部門が,顧客,ユーザーとの主要な接点となり,機器のみならずコダック製品全般のサポート窓口となります。具体的には,機器の品質,トラブル,サービスに関する対応の決定,説明責任を負います。また,機器商談決定後から設置前後にかけてのサポートをサービス部門が一体化して行うことになります。新会社としては,このサービス部門も,コンサルティング業務同様,強化していく方針です」と説明した。
 同社は,引き続きコダックブランドの高品質な製品とサービス,ソリューションを提供し続けることで,ユーザーの抱える諸問題の解決に貢献していく。

代表取締役社長:山部清明(前コダック株式会社 常務取締役 ヘルス事業部長)
本社所在地: 東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビル東館
従業員数: 約170名
資本金: 45億円(予定)ケアストリームヘルス社100%出資

 

髯具スサ�ス�ゥ鬨セ蛹�スス�ィ鬮ォ蜍滂ソス�ス�エ�ス�ス驍オ�イ�つ€驛「譎丞ケイ�主クキ�ケ�ァ�ス�、驛「譎�ソス邵コ蜥擾スケ譎「�ス�シ驛「譎�コ「�取㏍�ケ�ァ�ス�キ驛「譎「�ス�シ驍オ�イ�つ€髯溯カ」�ソ�ス騾カ�ク髫ー證ヲ�ス�イ鬮エ莠・�ウ�ィ遶企豪�ク�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ス遯カ�サ驍オ�イ�つ€髣費スィ陞溘q�ス�、�ス�セ髫エ�ッ闔��・�ス�ス驍オ�イ�つ€驛「譎「�ス�ェ驛「譎「�ス�ウ驛「�ァ�ス�ッ驍オ�コ�ス�ォ驍オ�コ�ス�、驍オ�コ�ス�ス遯カ�サ
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.