CT50th Anniversary X線CT 国内臨床稼働50年

Google WWW を検索 サイト内検索

新製品・企業情報

X線CT
MRI
超音波
血管造影/IVR
X線装置
マンモグラフィ
画像処理ビューワ
治療装置
PACS
医療情報システム
ネットワーク
ソフトウェア
入力関連
出力関連
医薬品
その他
企業情報
 
その他  その他

オリンパス,世界初となる
360度の電子ラジアル走査を
実現した超音波内視鏡を発売

(2005/5/19)

●価格
997万5000円
●問い合わせ先
オリンパスメディカルシステムズ(株)
営業企画本部医療CIセンター
TEL 0120-41-7149
http://www.olympus.co.jp

超音波ガストロビデオスコープ OLYMPUS GF TYPE UE260-AL5

 オリンパスメディカルシステムズ(株)は,膵・胆道疾患や胃・食道がんの浸潤の診断支援を目的とする,世界初360°の電子ラジアル走査を可能にした「超音波ガストロビデオスコープ OLYMPUS GF TYPE UE260-AL5」を発売した。小型の超音波振動子の開発することで360°という広範囲の観察を実現。また,ドプラ機能を搭載しており,血管やリンパ節の識別,臓器の位置関係の判別が行いやすい。さらに,ティッシュハーモニックイメージングに対応し,ノイズの少ないシャープな画像を提供。電子走査化により高いフレームレートを実現し,動きの速い臓器にも対応する。

利用規約 プライバシーポリシー 広告掲載について 会社案内 リンクについて
© 2008-2022 INNERVISION Co., Ltd.