Innervisio
  トップ » ネットストア » 書籍 » ログイン  |  アカウント情報  |  カートを見る  |  レジに進む   
カテゴリー
月刊インナービジョン
書籍
商品検索(キーワード)
 

商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
保存版! 私の血管撮影技術史 —臨床現場から見た半世紀の道の 2,200円(税込)
【目次】

●第1章 血管撮影装置
第1話 循環器領域における撮影装置のお話
【コラム】シネ自動露出機構の応答性能
第2話 装置開発のお話 ─国産装置開発の道のり─
【コラム】シネフィルムの画質とハレーション防止
第3話 汎用血管撮影装置のお話 ─脳血管撮影装置の変遷─
【コラム】脳血管撮影における立体撮影
第4話 下肢動脈撮影装置のお話 ─アナログ編─
【コラム】世界初のCT はMDCT!?
第5話 下肢動脈撮影装置のお話 ─デジタル編─
第6話 X線管のお話 ─循環器領域編─
第7話 X線管のお話 ─脳血管領域編─
第8話 X線管のお話 ─ X 線シネにおける拡大立体撮影の試行編─
第9話 カテーテルテーブルの付属機器のお話
第10話 血管撮影領域のX 線撮影装置における保守管理のお話
第11話 血管撮影における検査環境のお話 ─ 血管撮影室における騒音─

●第2章 X線受光系
第1話 X線シネフィルムのお話 ─心血管撮影画像の記録─
【コラム】シネカメラとCINE DATA PRINTER
第2話 増感紙とシートフィルムのお話
【コラム】シートフィルムチェンジャーも進化しました
第3話 DSA 登場にまつわるお話(1) ─ わが国への導入─
第4話 DSA 登場にまつわるお話(2) ─ IV-DSA から新たな展開へ─
【コラム】DSA はI.I. の性能を十分活用できていたか?

●第3章 自動現像機
第1話 シートフィルム用自動現像機のお話 ─自動現像機の導入は標準化への一里塚(第一歩)─
【コラム】X 線装置製造メーカも自現機を作っていた
第2話 シートフィルム用自動現像機のお話 ─ 高速化と環境適合そして終焉─
第3話 X線シネフィルム自動現像機のお話
第4話 自動現像機における品質管理のお話
【コラム】自作センシトメータ

●第4章 X線防護衣
第1話 X線防護衣のお話 ─ 材料と性能(鉛当量)─
第2話 X線防護衣のお話 ─材料と形状─
第3話 X線防護衣のお話 ─ X線防護衣を安全に使用するには(1)─
【コラム】働き方改革に貢献する防護衣
第4話 X線防護衣のお話 ─ X線防護衣を安全に使用するには(2)─
【コラム】管理基準の設定

●第5章 造影剤と注入器
第1話 血管造影検査におけるX 線造影剤のお話
第2話 血管造影検査におけるX 線造影剤自動注入器のお話

●第6章 放射線安全
第1話 ICRPと血管撮影技術のお話 ─ Publication 85 が刊行されるまで─
第2話 ICRPと血管撮影技術のお話 ─ Publication 85 以後─
第3話 新しい医療技術の導入と法令整備のお話─

●付 録
・心疾患における乳幼児の胸部(心臓)X線撮影のお話(1)
・心疾患における乳幼児の胸部(心臓)X線撮影のお話(2)
・少年少女の読むレントゲンの伝記と今後の役割


ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
書評 全商品表示
この本をお勧めします

・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み 全商品表示
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp


月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)

Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by osCommerce