Innervisio
  トップ » ネットストア » 書籍 » ログイン  |  アカウント情報  |  カートを見る  |  レジに進む   
カテゴリー
月刊インナービジョン
書籍
商品検索(キーワード)
 

商品説明からも探す
インフォメーション
配送と返品について
クレジットカードでのお支払い,マルチペイメント(コンビニ・ATM等)でのお支払い
プライバシーについて
ご利用規約
お問い合わせ
常備書店リスト
ITvision No.50 900円(税込)
ITvision No.50
【イメージを拡大】
Feature
特集1
放射線部門DXの最新動向
医療の質,業務効率,コストを改善するデジタル技術活用の実際
Expert eyes─放射線部門のデジタル技術をめぐる動向
HL7 FHIRと放射線部門への応用
田中良一
放射線部門におけるサイバーセキュリティへの対応
原瀬正敏 ほか
放射線部門における人工知能技術活用の動向と今後の展開
谷川原綾子
Success story─放射線部門のDX成功事例
PACSリプレイスによる医用画像のデータマネジメントの最適化
続橋順市
RISを活用した業務改善と医療安全対策
森山太一
AI解析データを活用した読影支援
山﨑郁郎

特集2
サイバーセキュリティ総点検
医療機関が取り組むべきポイントとシステムベンダー&医療機器メーカーの対応状況
Check it out─医療機関が取り組むべきサイバーセキュリティ
医療機関におけるサイバーセキュリティ対策に関する厚生労働省の取り組みについて
岡本 潤
医療機関に対するサイバー攻撃とその対応の実際
須藤泰史
医療機関が取り組むべきガイドラインに則ったサイバーセキュリティのあり方
鳥飼幸太
セキュリティベンダーが考える医療機関の対策
松山征嗣
医療機器のサイバーセキュリティの動向と機器選定のポイント
伊藤 健/降籏信也
Technical note─医療情報システムベンダー,医療機器メーカーのセキュリティ対策
・ウィーメックス
・NEC
・シーメンスヘルスケア
・United Imaging Healthcare Japan

特別企画
手術支援ロボットガイド2024
手術支援ロボットガイド リバーフィールド,既存製品リスト
世界初,力覚を再現した日本発の手術支援ロボット「Saroa」はいかにして生まれたか
力覚フィードバックにより誰もが安全で質の高い手術を受けられるこれからの医療を描く「Saroa」
只野耕太郎 氏インタビュー

INTERVIEW
Keynote
生成AIなどのサービスを強化し医療の課題解決に貢献するためにお客様と会話して,声を聞く
瀧澤与一 氏インタビュー

Special CONTENTS
ZOOM UP
・インフォコム br> ・シーメンスヘルスケア
・ジェイマックシステム

画像診断DX最前線
シーメンスヘルスケア/インフォコム

User’s In-Side Report
・医療法人杉村会杉村病院
・幕張不整脈クリニック

第43回医療情報学連合大会共催セミナー企画
医療DX最前線レポート
・アマゾン ウェブ サービス ジャパン
・エムジーファクトリー
・GEヘルスケア・ジャパン

Regular
モバイルデバイスで加速するヘルスケアIT
福田健治/村上真一

クリニックのためのIT導入ガイド
大西大輔

次号予告


ショッピングカート 全商品表示
カートは空です...
書評 全商品表示
この本をお勧めします

・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─
・医療放射線防護の常識・非常識
・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか?
・めざせMRIの達人
・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
定期購読申し込み 全商品表示
★定期購読期間中の送付先ご住所の変更につきまして★
お手数ですがインナービジョンまで,電話,FAX,メール,いずれかの方法にてご連絡をお願いいたします。
TEL:03-3818-3502
FAX:03-3818-3522
メール:sales@innervision.co.jp


月刊インナービジョン電子版は,
iOS App Storeにて配信中!
(2014年8月号より)

Copyright © 2014 INNERVISION Co. All right reserved.
Powered by osCommerce