 |
カテゴリー |
 |
|
 |
商品検索(キーワード) |
 |
|
 |
インフォメーション |
 |
|
|
|
 |
◆著作権・個人情報などの方針
株式会社インナービジョン(以下,当社)が運営する「インナービジョンネットストア」では,「著作権についての方針」「プライバシーポリシー」を下記の通り定めます。これらの方針は必要に応じて変更されます。
◆著作権についての方針
当社が運営する「インナービジョンネットストア」に掲載されている著作物は,著作権法により著作権の保護を受けています。これらの著作物を無断で転載することは著作権法等の違反となります。著作権法上で認められている「私的使用」や「引用」の範囲を超えて利用する場合は著作権者の承諾が必要となります。
◆プライバシーポリシー
当社が運営する「インナービジョンネットストア」は,個人情報保護に関する法令およびその他の規範を順守します。
【個人情報の利用目的】
「インナービジョンネットストア」で収集した個人情報は,原則として収集の際にお知らせした目的の範囲外の利用はいたしません。ただし、個人情報を個人が特定できないよう統計処理したうえで、統計資料として利用することはあります。
【個人情報の第三者への提供】
法的機関等により申し出があった場合を除き,本人に無断で第三者に提供することはありません。ただし,個人情報を個人が特定できないよう統計処理したうえで,統計資料として第三者に提供することはあります。また,個人情報を収集する際にお知らせした目的の範囲内で商品などを配送または決済する場合に,それぞれの代行業者との間で必要最低限の個人情報を提供、交換することはあります。
【責任の範囲】
「インナービジョンネットストア」からのリンク先での個人情報の取り扱いに関しては,当社は責任を負いかねます。個人情報の取り扱いに関する問い合わせは,それぞれのサイトに直接お願いします。
【クッキーの発行】
「インナービジョンネットストア」ではクッキー(Cookie)を発行することがありますが,個人を特定する目的での利用はありません。ほとんどのコンテンツはクッキーを受け入れることなく閲覧が可能であり,利用者の閲覧ソフト(ブラウザー)の設定によってクッキーの受け入れを拒否することも可能です。
【SSL証明書の発行】
インナービジョンネットストアでは,個人情報を保護するためにSSLとよばれる高度な暗号通信技術を使用するなどセキュリティの維持に細心の注意をはらっております。
暗号通信技術SSLを使用しています。
SSL(Secure Sockets Layer Protocol)とは,インターネット上のプライバシーの安全性を確保するためデータを暗号化するための仕組みです。個人情報を暗号化し,電子的な鍵によって保護したうえで,通信を行います。
*上記に関するお問い合わせは,以下の窓口まで承ります。
sales@innervision.co.jp |
|
 |
|
 |
カートは空です... |
 |
|
|
 |
この本をお勧めします
・磁気共鳴スペクトルの医学応用 ─MRSの基礎から臨床まで─ ・医療放射線防護の常識・非常識 ・放射線被ばくの正しい理解 “放射線”と“放射能”と“放射性物質”はどう違うのか? ・めざせMRIの達人 ・学長の回顧録 在米40年,シカゴ大学名誉教授の波瀾万丈研究人生
|
 |
|
|
|
|