技術解説(キヤノンメディカルシステムズ)

2022/10/14

X線装置

「Alphenix Hi-Def Detector」搭載血管撮影装置の腹部領域への展開

小野 宏樹[キヤノンメディカルシステムズ(株)X線営業部アプリケーション担当]

2022年4月号

2022/06/15

X線装置

変わる診療スタイルを共に実現する新しいデジタルX線TVシステム「Astorex i9」

播摩谷紀彰[キヤノンメディカルシステムズ(株)X線営業部]

2021年12月号

2020/03/02

X線装置

最新血管撮影装置「Alphenix」の実力

キヤノンメディカルシステムズ株式会社 国内営業本部X線営業部VL営業技術担当 富田 奈々

2020年3月号

2018/09/14

X線装置

血管撮影装置用FPDの到達点─超高精細検出器

古田 宜弘(X線営業部営業技術担当)

2018年4月号

2018/06/15

X線装置

頭腹部領域における「Infinix Celeve-i Rite Edition」

廣瀬 聖史(キヤノンメディカルシステムズ(株)X線営業部)

2017年12月号

2017/10/16

X線装置

最適化が導くインターベンションサポートシステムの到達点「Infinix Celeve-i Rite Edition」

黒瀬 武文(X線営業部営業技術担当)

2017年4月号

2016/09/23

X線装置

消化器内視鏡診断・治療をサポートするCアームX線TVシステム「Ultimax-i」

荒木 陽子(X線営業部)

2016年4月号

2015/08/21

X線装置

線量マネージメント“DoseRite”について

廣瀬 聖史(X線営業部)

2015年4月号

2015/01/26

X線装置

東芝循環器動画ネットワークとレポートシステム「CardioAgent Pro」(システム:CardioAgent Pro)

大江 光雄(東芝メディカルシステムズ(株)SI営業部)

2014年12月号

2013/09/20

X線装置

循環器内科医が求める装置をめざして─Infinix Celeve-iの到達点

広瀬 聖史(X線営業部)

2013年4月号

下記コンテンツは旧サイトへ

2012年7月号  CT Colonography(CTC)による大腸がん診断

撮影から読影までを網羅した東芝の大腸CT技術について

2011年12月号  US Today 2011-先端技術で極める超音波の未来

超音波診断装置「Aplio 500」─生まれ変わったAplioが,新たな未来を切り開く

2011年9月号  Step up MRI 2011-MRI技術開発の最前線

Everyday Clinical Useを可能とする,3Tに搭載された技術を中心に

2011年7月号  循環器部門システムの最新動向

動画ネットワークとレポートシステム「CardioAgent」

2011年1月号  高次脳機能障害の画像診断:特に認知症,ADの早期発見に向けて

Vantage Titan 3Tによる高次脳機能障害の画像診断
認知症診断における東芝技術のアプローチ

2010年11月号 フィルムレスPACS における検像の考え方と技術紹介

オールインワンソリューション「RapideyeCore」における検像支援機能

2010年10月号 CT新潮流-最新の被ばく低減技術のポイント

東芝の最新CT装置における被ばく低減技術

2010年9月号 Step up MRI 2010-MRI技術開発の最前線

Multi-phase Transmissionの有用性

2010年7月号 Dual Energy Imagingの技術的特徴

「Aquilion ONE」デュアルエネルギーシステム

2010年1月号 Cardiac Imaging最前線-最新CTがもたらすイノベーション

エリアディテクターCT「Aquilion ONE」

2009年9月号 Step up MRI 2009-各社技術開発の最前線

臨床ニーズから発展した新技術HOP-MRAとJET

2009年7月号 ボーダレス時代のPACS & WS選び-PACS最新技術

フィルムレスの先を見据えて-東芝の考えるPACSのこれから

2009年1月号 rt-PA時代における急性期脳梗塞の画像診断:標準化に向けて/p>

脳卒中診断に対する東芝CTの取り組み
急性期脳梗塞診断に対する東芝MRIの取り組み

TOP