新製品・企業情報

 
X線CTワークステーション  X線CT,ワークステーション

GEヘルスケア・ジャパン
CTのラインアップを拡充
〜心臓撮影機能を強化した最上位機種と
連携機能を高めた画像解析システムを発売〜

(2012/4/12)

●価格(税込)
Discovery CT750 HD FREEdom Edition
39億6,000万円
Advantage Workstation VolumeShare5 Plus
5,500万円
AW Server
8,000万円
●問い合わせ先
GE ヘルスケア・ジャパン(株) 広報 松井
TEL 0120-202-021 FAX 042-585-5360
Mail: aki.matsui@ge.com
www.gehealthcare.co.jp

Discovery CT750 HD FREEdom Edition

  GEヘルスケアグループ(以下「GEヘルスケア」)の世界中核拠点の1つであるGEヘルスケア・ジャパン(株)は4月13日(金),動きのある心臓の撮影精度を高めたコンピューター断層撮影装置(CT)「Discovery CT750 HD FREEdom Edition(ディスカバリー・シーティー750・エイチディー・フリーダムエディション)」,ならびにPACS(医用画像管理システム)や画像診断装置との連携機能「Dexus(デクサス)」をコンセプトとした画像解析用ワークステーションAdvantage Workstation VolumeShare5 PlusおよびAW Serverを発売する。

  Discovery CT750 HD FREEdom Editionは,2008年10月に発売したGEヘルスケア製CT最上位機種Discovery CT750 HDに同社最新の心臓撮影機能を搭載した64列CT,Dexusは画像解析専用ワークステーションAW ServerにGEヘルスケア製の医療用ITシステム「Centricity(セントリシティ)」シリーズや画像診断装置との連携機能を持たせた新システム。

  同社は今回,これらの2機種に加えて,国内の医療機関のニーズにあわせて開発・製造した世界仕様モデルのCT 2機種「Optima CT660 FD(オプティマ・シーティー・ロクロクマル・エフディー」シリーズ・「Brivo CT385(ブリボー・シーティー・サンハチゴ)」(ともに2012年4月13日発売)と,最上位の「Discovery」から臨床的有用性を追求した「Optima」「Brivo」まで全3ブランドで新機種を一斉に市場投入することで,最先端の研究機関や大学病院などの大規模施設から地域基幹病院,中小規模病院や診療所まで,幅広い医療機関のニーズによりきめ細かに応える体制を確立する。

  これらの4製品はすべて,4月13日(金)〜15日(金)にパシフィコ横浜で開催される2012国際医用画像総合展(ITEM in JRC 2012)の同社ブース内で実機や撮影画像を展示して詳しく披露する。

GE新製品

● Discovery CT750 HD FREEdom Edition

Discovery CT750 HD FREEdom Editionは,2008年10月に発売したGEヘルスケア製CT最上位機種Discovery CT750 HDに,動きの影響(モーションアーチファクト)の抑制と冠動脈に付着する高度石灰化の分離といった心臓撮影用の機能を搭載し,動きのある心臓の撮影精度向上を図った64列CT。
Discovery CT750 HDはガーネットを使用した新型Gemstone検出器の搭載や新画像再構成技術ASiR(エイサー)の採用などで画質の向上と低被ばくを高度な次元で融合した点が,発売以来,大学病院をはじめとする研究施設を中心に高く評価されている。Discovery CT750 HD FREEdom Editionはこれらの優れた機能性に,「Motion FREEdom, Calcium FREEdom, Horizon FREE」をコンセプトに新開発した心臓撮像機能を追加し,動いている心臓をより高精度に撮影したいという心臓CTに対するニーズに的確に応える装置。

● Discovery CT750 HD FREEdom Editionの主要機能:

1. 動きの影響(モーションアーチファクト)を抑制する「SnapShot Freeze」
拍動する心臓の動画像から動きを取り除いた静止画像を生成するSnapShot Freeze(スナップショット・フリーズ)機能を搭載。冠動脈画像から血管の動きやブレなどを認識し,モーションアーチファクトに影響されていた血管を本来あるべき姿に戻す。このデジタルカメラの手ぶれ補正に近い手法で,動きの抑制された高精度の心臓撮影が可能となる。

2. 冠動脈に付着する石灰化個所を分離し,より高精細な心筋の画像化を可能にする「GSI」
X線が透過物質の質量によって吸収強度を変化させる性質を利用し,2つの異なるX線エネルギーを使用して重ね合わせるGSI(ジェムストーン・スペクトラル・イメージング)機能を,同社心臓撮影用CTに初めて搭載。物質が個別に有するエネルギーの透過性の違いを利用し,画像のコントラストをエネルギー値で変更,冠動脈の画像から石灰化した個所の分離が可能となる。石灰化個所の分離に伴いアーチファクトが少なくなるため,より高精細な心筋の画像化を実現する。この結果,冠動脈をプラークが閉塞している状態などが一段とクリアに画像化され,心筋の血流状況なども把握できるようになるため,心臓検査の精度向上に貢献すると期待されている。

● Dexus

Dexusは,画像解析専用ワークステーション「AdvantageWorkstation(AW)」の最新版「Advantage Workstation VolumeShare5 Plus(アドバンテージ・ワークステーション・ボリュームシェア・ファイブ・プラス)」,ならびに同製品を搭載したネットワーク型ワークステーション「AW Server(エーダブリュー・サーバー)」を用いて,手軽に高度な画像処理を可能にする新ソリューション。画像診断装置の進化とともに,臨床現場における3D画像の役割も大きく変化し,現在では患者説明用だけではなく,治療方針の決定,術前シュミレーションからスクリーニング,フォローアップまで多くの分野で活用されていいる。3D画像の果たす役割が飛躍的に高まるなか,一段と簡便で効率的な処理を実現し,診断効率や診断精度の向上,治療サポートへの貢献を目指して開発されたのがDexus。
Dexusの最大の特長は,GEヘルスケア製医療用ITシステム「Centricity」シリーズや画像診断装置との連携機能を強化したこと。AW Serverを介すことでクライアント端末だけでなく,PACSや診断装置の操作卓など院内の多様なシステム上で,多彩なGE製AWの最新アプリケーションを使用できる。

● 期待される有用性:

1. PACSや診断装置との連携強化で診断の効率・精度の向上,医師・技師双方の負担軽減に寄与
Dexusの導入で,GEヘルスケア製PACS「Centricity PACS(セントリシティ・パックス)」,読影用画像ワークステーション「Centricity RA1000(セントリシティ・アールエー1000)」,ならびにCT「Optima CT660 FD」シリーズ上でAW Serverの機能を使用できるようになる。この連携で,医師が撮影画像を閲覧中に解析の必要性があれば,いつでも自分で3D画像の構築などの画像処理を手がけることが可能。これまで放射線技師が主に使用していたワークステーションを医師も手軽に扱えるようになることで,診断の効率・精度につながるほか,医師から技師への問い合わせが減り,医師・技師双方の負担軽減につながる。

2. 遠隔読影サポートし,医療施設間の連携を強化,医師・技師の不足や地域格差の解消に貢献
Dexusの活用で,自施設のみならず,他の医療機関で撮影した画像に対しても,3D加工などの画像処理を手軽に施せるようになるため,遠隔読影の効率・精度の向上につながると期待されている。これにより遠隔読影の普及が進むと,医療施設間の連携がさらに高まり,医師や放射線技師の不足や地域格差の解消につながると見込まれている。
同社は大・中規模病院を主対象に,医療機関の運用ニーズにあわせてスタンドアローンタイプ,ネットワークタイプ,遠隔読影など多彩なパターンでこのDexusを提供することで,診断の質や効率,ならびに治療サポートに今まで以上に貢献することを目指す。