新製品・企業情報

 
PACS電子カルテ  PACS,医療情報システム(電子カルテ)

東芝メディカルシステムズ
医用画像の外部保存サービス「Healthcare@Cloud™」発売

(2012/4/10)

●問い合わせ先
東芝メディカルシステムズ(株)
広報室
TEL 0287-26-5100
http://www.toshiba-medical.co.jp

  東芝メディカルシステムズ(株)は,医用画像の外部保存サービス「Healthcare@Cloud™」(ヘルスケア アット クラウド)を開発し,4月10日より発売する。
  本サービスは,同社にてPACS(RapideyeCore™)の電子保存および運用管理を提供し,Amazon.com® の関連会社であるAmazon Web Services LLCが提供する,アマゾン ウェブ サービスを利用して(株)東芝が持つICTクラウド技術により顧客へ安心・安全な新しいソリューションを提供するもの。医用画像の外部保存サービスにおける2015年の国内市場が50億円と予測される中,同社は豊富なPACSの稼動実績をベースとし,2015年で外部保管サービスの売上25億円(シェア50%)を目指す。

  また,同社は社長直轄のクラウド推進室を設置(4月1日付)し,ヘルスケアクラウドサービスを積極的に推進していく。

外部保存サービス

● 新サービス開発の背景

2010年2月厚生労働省より発表された「診療録等の保存を行う場所について」の一部改正により,ガイドラインの遵守を前提に民間企業の医用画像外部保存サービスの事業環境が整備された。さらに昨年3月の東日本大震災以降,医療情報におけるバックアップの重要性が再認識されている。
一方,医療機関で発生する画像データは医用画像診断装置の高性能化に伴いCTやMRIによる3D画像,心血管の動画像データなどが急激に増加しており,医療情報の外部保存ニーズが急速に高まりつつある。

●新サービスの特長

医療機関として保管が義務付けられている診療データ(画像)を,安全な場所に保管することにより,災害時やシステムトラブルなどで院内に保管している画像データが消失しても速やかに復元または参照できることから,患者への質の高い医療サービスを継続できる。

  1. 医用画像を安全に保管するための冗長なストレージ機器の導入コストやランニングコストが削減できる。
  2. 画像保管用のストレージも簡略化できることから省スペース化やエネルギーの消費も抑制できエコロジーな環境が実現できる。
  3. 画像システムの保守・管理の省力化が図れることから,画像管理者やエンジニアによる作業を削減することができる。
  4. 外部保存された画像データは国際標準規格であるDICOMに準拠しており,施設内の画像システム更新時におけるコンバージョンが不要となりコストや時間が大幅に削減できる。
  5. RapideyeCore™のスマート・プリフェッチ機能によりデータセンターに格納した過去画像をすばやく取り出すことで,データセンターを意識しないシームレスなフィルムレス運用を実現する。
  6. 小容量から大容量までスケーラブルな保存方式を採用することにより小規模から大規模の医療機関まで対応できる。
  7. 保存するデータは二重の暗号鍵と物理的に離れた地区の3箇所のデータセンターに保存し,相互チェックによる安全性とセキュリティを確保している。

●医療情報の原本保存への取り組み

医療機関および患者さんの安心・安全を確保するために,同社は個人の医療情報を外部保存する上で安全性が非常に重要であると考えている。本サービスは厚生労働省,経済産業省,総務省のガイドラインに対応しており,国内データセンターの利用,診療情報の保存性確保,個人情報漏えい防止等を実現するための様々な技術対策およびISO27001/ISMSに基づいた運用管理を実施することで,医用画像の原本保存を可能としている。

●今後の展開

医用画像の外部保存サービスを手始めに,同社が販売している循環器部門システムや電子カルテ,健診システムのデータも外部保存サービスの対象に拡大していく予定。
また,データセンターに保管された画像データの遠隔読影サービスへの応用も可能になる。
これらのクラウド技術をもとに,同社グループとしてヘルスケアクラウドサービス「Healthcare@Cloud™」を順次展開していく。